夏になると、村人が総出で草刈をする。
私有地ではなく、共同で管理する場所ですが…
日曜日に散歩していたら車が数珠つなぎ
道幅からいっても当然駐車禁止の場所
しかし、みんなで止めれば怖くない
地元警察も事情は知っているだろうから、仮にパトカーが
通っても黙認だろう。
農家は全戸でエンジン付きの草刈り機を持っている
草にまぎれて針金などの金物や、タイヤ片などが混じっていて
も見えないので危険が伴う
なにしろ、こんな場所をキレイにするのだから大変だ
ご主人が病気などの理由で出られなければ、 おかみさんが
出なければならない。
かかあ天下の本領を発揮せざるを得ない場合もある。
さすがに、 皆さんが汗まみれで 一生懸命作業している姿は
申し訳なくて写真には撮れなかった
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。