まだ決定ではありませんが、 現在のgooブログから、 ア
メーバブログなどに変更する可能性があります。
私のブログタイトルである「趣味の音楽とブログ」は、
可能であればそのまま利用します。
他のブログに変更した事がないので様子が分かりませんので、
慣れるまで更新が途切れる可能性もあります。
検索は趣味の音楽とブログの入力でも表示されると思
いますが、 ダメな場合は 群馬中央ギター学院と中央
マンドリン楽団のホームページにある群馬中央ギタ
ー学院趣味の音楽とブログへリンクします、の
文字列をコキン(クリック)するとたどり着きます。
粕川民族資料館の続きです。
どれもこれも有り難そうな台に乗せてある
照明も上手に当てて神秘的に見せてある
下の写真だったかなあ、 劣化を防ぐためカメラの フラッシュ
は使用しないでください、と言われたのは
フラッシュを使わなくても撮れるように明るくしてある
これが出て来ると迫力が違う
パンフレットを貰ったが、前橋城主から枝分かれした数々の家臣
の名前や文献などを見てもチンプンカンプン。
せっかくのカラーパンフレットも猫に小判
中央マンドリン楽団のページへリンクします。