テレビのCMで
「戸籍がない」
この言葉を聞いて俄然燃えた。
ダメだ。この手の話が弱いのよ。
フジテレビで7月スタートするドラマなんですけどね。
それまで普通に暮らしていた谷崎玲(武井咲)がある日、自分が 無国籍 だということを知る。
自分は社会的にはこの世に存在していていないのか
と絶望の淵に落ちちゃうんだね。
今は区役所の夜間職員をしているわけありの男・樹山龍一郎(江口洋介)と心を通わせて行くヒューマンなドラマのようだ。
しかし19歳になるまで気付かなかったのかね。
国籍がなければ、小学校も、それこそ一時問題になっていたけど、修学旅行すらいけない。(パスポートがいる旅行だったのかしら?)
そこで引っかからずにここまできてしまったの?
確かに女性の場合、離婚をしても6カ月が再婚ができない。この間に子どもができているかいないかをみるためだ。
ただ今は。DVなどで行方をくらまし、籍も抜かないまま新しい人と再婚してしてしまうケースがある。
こうすると、戸籍を取ろうとすると、元の夫に居所が判る、元の夫の子どもになるということで届け出を出さないというケースが増えている。
生命にかかわる問題だから、母親側としては必死なんだろう。
そして 無国籍児 として特別処置で義務教育を受けることになると思う。
子どもはこの辺、感知せずに来るのかな。
無国籍児は大変だと思うし、法律も100年近く前のもので、今の時代にあったものじゃない。
考え直す時に来ている。
そういうところをちょっとついちゃったドラマなんだね。
というより、恋することの素晴らしさ。家族の素晴らしさを描くようですが…。
そうか(物語のネタとしてね)無国籍児があったか、と変な所へ感心してしまった。
※1部フジテレビの内容を参考にさせていただきました。
「戸籍がない」
この言葉を聞いて俄然燃えた。
ダメだ。この手の話が弱いのよ。
フジテレビで7月スタートするドラマなんですけどね。
それまで普通に暮らしていた谷崎玲(武井咲)がある日、自分が 無国籍 だということを知る。
自分は社会的にはこの世に存在していていないのか
と絶望の淵に落ちちゃうんだね。
今は区役所の夜間職員をしているわけありの男・樹山龍一郎(江口洋介)と心を通わせて行くヒューマンなドラマのようだ。
しかし19歳になるまで気付かなかったのかね。
国籍がなければ、小学校も、それこそ一時問題になっていたけど、修学旅行すらいけない。(パスポートがいる旅行だったのかしら?)
そこで引っかからずにここまできてしまったの?
確かに女性の場合、離婚をしても6カ月が再婚ができない。この間に子どもができているかいないかをみるためだ。
ただ今は。DVなどで行方をくらまし、籍も抜かないまま新しい人と再婚してしてしまうケースがある。
こうすると、戸籍を取ろうとすると、元の夫に居所が判る、元の夫の子どもになるということで届け出を出さないというケースが増えている。
生命にかかわる問題だから、母親側としては必死なんだろう。
そして 無国籍児 として特別処置で義務教育を受けることになると思う。
子どもはこの辺、感知せずに来るのかな。
無国籍児は大変だと思うし、法律も100年近く前のもので、今の時代にあったものじゃない。
考え直す時に来ている。
そういうところをちょっとついちゃったドラマなんだね。
というより、恋することの素晴らしさ。家族の素晴らしさを描くようですが…。
そうか(物語のネタとしてね)無国籍児があったか、と変な所へ感心してしまった。
※1部フジテレビの内容を参考にさせていただきました。