ふと思い出した。
私が中学生の頃だったけど、よくいたずら電話がかかってきた。
だから、免疫ができているから今騙されることはない。今、振りこめ詐欺(最近は振りこまない詐欺になってるらしい。それはまた明日にでも)からかかってきても絶対引っかからない。
手口がよーく判ってる。
中学生の時のいたずら電話の話になりますが、突然知らない男の子から電話がかかってきて○○高校の△△です。というの。なんだろうと思ったら
「あなたのクラスの□□さんを僕の友だちで好きで、間を取り持ちたいと思ったんだけど、彼女の電話番号が判らないから…」
と私にかけてきたわけだ。
なんか一瞬。
(え、キューピッド?□□チャンスじゃん)って思う所なんだけど、それと同時にどうして□□の電話番号は判らないのにうちの番号は判ったんだ?と思った。あの頃、とにかくいたずらが多かった。
だから、勝手に教えるわけにはいかないから、本人に聞いていいって言ったら教えます、と答えた。
そしたら、すんなり相手が引いたんだよね。
え、いいの?くらい単純に。
この人は知らなかったんだろうけど、実は□□とは仲が悪かった。だから(なんで□□がモテてるんだよ)ってやっかみもあった。だから、余計協力的じゃなかった。
それで電話を切ったけど、本当に教えなくてよかった。
場合によっては嫌いだから怪しいなと思っても教えるというケースもある。
どちらにしても面倒に巻き込まれるのは嫌だった。
でも今、ケータイ電話の時代になってから、安易に番号を聞かれると喋る人が多い。
メールアドレスだけならいいだろうと…。
それでもやはり後でトラブルになることはある。
絶対本人の了解をとってからじゃないと教えたらダメですよ。
私が中学生の頃だったけど、よくいたずら電話がかかってきた。
だから、免疫ができているから今騙されることはない。今、振りこめ詐欺(最近は振りこまない詐欺になってるらしい。それはまた明日にでも)からかかってきても絶対引っかからない。
手口がよーく判ってる。
中学生の時のいたずら電話の話になりますが、突然知らない男の子から電話がかかってきて○○高校の△△です。というの。なんだろうと思ったら
「あなたのクラスの□□さんを僕の友だちで好きで、間を取り持ちたいと思ったんだけど、彼女の電話番号が判らないから…」
と私にかけてきたわけだ。
なんか一瞬。
(え、キューピッド?□□チャンスじゃん)って思う所なんだけど、それと同時にどうして□□の電話番号は判らないのにうちの番号は判ったんだ?と思った。あの頃、とにかくいたずらが多かった。
だから、勝手に教えるわけにはいかないから、本人に聞いていいって言ったら教えます、と答えた。
そしたら、すんなり相手が引いたんだよね。
え、いいの?くらい単純に。
この人は知らなかったんだろうけど、実は□□とは仲が悪かった。だから(なんで□□がモテてるんだよ)ってやっかみもあった。だから、余計協力的じゃなかった。
それで電話を切ったけど、本当に教えなくてよかった。
場合によっては嫌いだから怪しいなと思っても教えるというケースもある。
どちらにしても面倒に巻き込まれるのは嫌だった。
でも今、ケータイ電話の時代になってから、安易に番号を聞かれると喋る人が多い。
メールアドレスだけならいいだろうと…。
それでもやはり後でトラブルになることはある。
絶対本人の了解をとってからじゃないと教えたらダメですよ。