老人雑記

生活の中で気づいた浮世の事

楝の花

2023-05-17 15:04:23 | 老人日記
      

散歩の途中の堤防に咲いていた。
眼下になる。
花が目の前に、、

     

普通は楝は大木である。
見上げて下から仰ぐ花??
楝の薄い紫の花が好きな花の木の一つ。

秋になって楝は一センチくらいの黄色の実をつける。

この実を鳥が加えて行った先で落とすと芽が出る。
どこでも楝は育つらしく、小さな楝の木を見かけるのは往々にある。


最近は、私は心の病。
老人性鬱、、、とは私が私を診察した。
ブログ?俳句?それって何?
お酒は身体に悪いけれど、少しばかり???

昔は韓国ドラマに夢中の人を「韓流」と言っていたような~。
その韓流に遅まきながら私も!

面白い!
水曜日と木曜日は、テレビにかじりついている。

今日も午后4時から二時間、夢中で観るのだ。。。。

        
      ❁      田に映る五重の塔と花楝  

           ❁     迷子犬の貼紙四辻に咲く楝

    ❁     六地蔵楝の花を風揺らす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする