
朝だと思い起きたら12時だった。
いつもは10時頃に入る風呂に6時に入ってから、夕食をとった。
少し飲んだワインが効いたのか、7時のニュースも観ないで寝てしまったのだ。
ラジオ深夜便を聞きながら再び眠る。
やすはら氏なる「野の花」の写真家の話に耳を傾けた。
彼の話から気になっていた一昨日、里山を散策中に撮った花を調べようと床から出たのが5時。
(そんな、つまらぬ老人の日記)
今回はいともたやすく判明をした。
⦅ニシキゴロモ 和名は錦衣⦆シソ科キンランソウ属
葉の色の美しさをたたえた花。
葉の裏面は紫色が目立つ、、と。

(葉がかなり濃い紫色を帯びた株)
これから始まる一日は、世間では憲法記念日なる祝日。
リズムを狂わしているから、朝寝か昼寝か?もったいない過ごし方になるだろう。
連休中に病気になると困る。。。そんな心配をする老人。
❁ 名知らぬ花に心躍る緑の日
❁ 初夏の色とりどりのヘルメット