進行癌の方に説明をする場合
時に直截的言葉を避けることや
どうしても言うことがはばかられるような場合もあるが
事実をなるべく伝えるようにしている
無理に伝えるというわけではないが
尋ねられればその質問になるべく事実に沿って答えるようにしている
だから患者さんご自身も
ある程度状況を理解したうえで闘病されていると思っている
ところが
こちらを試そうと思っているのか
無意識のうちに現実から目をそらそうとしているのか
はたまた実は理解されていないのか
ご存知のはずだが・・・という内容の質問を受けることがある
最初に外来に来られた当初から
手術不能進行胃癌のNさん
抗がん剤治療で少し腫瘍マーカーが下がりかけたのだが そこまで
再び病勢がその勢いを増し
かなり全身状態が弱ってきた
進行胃癌であること
多数のリンパ節転移があること
腹膜に転移している可能性が高いこと
鳩尾に触れるしこりは胃癌自体であること
など 言葉を選んでお伝えしてきた
食事が次第に食べられなくなってきたある日
「最近食べられないけどどうしてですかねぇ」
食べられないことを嘆いているのかなと思ったのだが
表情からは心底不思議がっておられるようにも思える
もちろん 癌が進行したから というような直截的表現はしないが
もともとのご病気の影響と思われることをやんわりとお伝えした
お伝えしてよかったのかな
ただ質問を聞いてあげるだけのほうがよかったのかなあ
人により受け取り方が違うし考え方も違うので
一人ひとり対応に悩むばかりである
時に直截的言葉を避けることや
どうしても言うことがはばかられるような場合もあるが
事実をなるべく伝えるようにしている
無理に伝えるというわけではないが
尋ねられればその質問になるべく事実に沿って答えるようにしている
だから患者さんご自身も
ある程度状況を理解したうえで闘病されていると思っている
ところが
こちらを試そうと思っているのか
無意識のうちに現実から目をそらそうとしているのか
はたまた実は理解されていないのか
ご存知のはずだが・・・という内容の質問を受けることがある
最初に外来に来られた当初から
手術不能進行胃癌のNさん
抗がん剤治療で少し腫瘍マーカーが下がりかけたのだが そこまで
再び病勢がその勢いを増し
かなり全身状態が弱ってきた
進行胃癌であること
多数のリンパ節転移があること
腹膜に転移している可能性が高いこと
鳩尾に触れるしこりは胃癌自体であること
など 言葉を選んでお伝えしてきた
食事が次第に食べられなくなってきたある日
「最近食べられないけどどうしてですかねぇ」
食べられないことを嘆いているのかなと思ったのだが
表情からは心底不思議がっておられるようにも思える
もちろん 癌が進行したから というような直截的表現はしないが
もともとのご病気の影響と思われることをやんわりとお伝えした
お伝えしてよかったのかな
ただ質問を聞いてあげるだけのほうがよかったのかなあ
人により受け取り方が違うし考え方も違うので
一人ひとり対応に悩むばかりである