また一歩季節が進んだのか、続々と新しい花が開きはじめました。
クリスマスローズ
キンポウゲ科
まだ寒い時期に大輪な花をつけることから品種改良が進んだようです(実際には花びらに見える萼が大きい)。イングリッシュガーデンでは早春の定番植物。
クリスマスに咲く種もあり、本来はその品種を指した呼称。しかし、ほとんどの種は早春に開花します。日本では、クリスマスローズの仲間全体をクリスマスローズと呼んでいるので時季はずれな呼び方になっています。バラでもないし…(^^;
とはいえ存在感は抜群。ファンも多く、珍しい種や最新の種は超人気です。
クリスマスローズ
キンポウゲ科
まだ寒い時期に大輪な花をつけることから品種改良が進んだようです(実際には花びらに見える萼が大きい)。イングリッシュガーデンでは早春の定番植物。
クリスマスに咲く種もあり、本来はその品種を指した呼称。しかし、ほとんどの種は早春に開花します。日本では、クリスマスローズの仲間全体をクリスマスローズと呼んでいるので時季はずれな呼び方になっています。バラでもないし…(^^;
とはいえ存在感は抜群。ファンも多く、珍しい種や最新の種は超人気です。