YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

雛人形を飾る

2012-02-20 19:30:41 | 日々のお話
近所の喫茶店のショーウィンドウに少し前から雛人形が飾られています。

通常はメニューのサンプルがあるべき場所なんですが、季節感があっていいですよね。

そこで我が家も雛人形を出してみました。



ちっさ…

小さくたって雛人形ですよ。雅な感じがします。



気づけば家の中に桃の花と菜の花もありました。我が家には親切な小人さんが住んでいるのかな(*^^*)

そういえば、桃の花期は桜よりあとなのに、どうして桃の節句っていうんでしょう。

とにもかくにも、あと2週間もするとひな祭りです。

始動!

2012-02-20 06:04:12 | ガーデニング


チューリップの芽が順調に伸びてきました。このところプランターの植物たちえも少しずつ元気を取り戻してきている気がします。やはり真冬のころの閑散とした雰囲気とは、趣が違って感じられます。
輝く季節へ向かって、生き物たちの動きも加速を始めているようです。なんだかワクワクしてきますね。