YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

ずんぐりむっくり

2012-02-16 19:45:29 | 身近な自然情報
ヒヤシンスの開花情報をよく耳にしますが、わたしの手元にあるものもようやく開き始めました。

葉っぱが伸びていないうえ、球根のすぐうえにつぼみをつけています。なんだかずんぐりむっくりとした姿(^^;

ヒヤシンスってすらっとゴージャスなイメージなんですけどね。

まだ香りが少ないように感じます。それとも鼻づまりのせいかなあ…。アレルギーかと思っていたら、さっき熱を計ってみると37.5℃。ま、まずい…(-_-;)

適応する力

2012-02-16 07:27:11 | 身近な自然情報
都会の嫌われものカラスの話。

まちなかでよく見かけるのはハシブトガラス。名前の通り、嘴が太くて、カーカーと澄んだ声でなきます。おでこがでっぱっていていかつい感じがします。

一方、林や農地に多いのはハシボソガラス。嘴がやや細く、ガァーガァーと濁った声でなきます。

「都会の鳥」としてのイメージが定着したハシブトガラスですが、英名は「jungle clow」。もともとは森林に棲息していたそうです。

雑食であるハシブトガラスにとって都市部は食糧が豊かであり、止まり木代わりになる建築物が入り組んでいること、天敵となる猛禽類が住めなくなったことなどが相まって、その数は激増したようです。

生ゴミを漁ったり、繁殖期には人を攻撃したり、かなりの厄介者です。

しかも知能が高い。森から街へ棲みかを移し、廃品利用で巣作りをしたり、車にクルミを轢かせて食べたり、その適応力はすさまじいです。

普段、ついつい避けて通る隣人ですがよくよく観察してみると、実に興味深い生き物です。