YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

ハナイカダ

2016-05-07 06:48:00 | 樹木

ハナイカダ(ハナイカダ科)
原産地:日本・中国/4〜5月に開花

葉っぱの上にポツンとのった花。
これ、ハナイカダの花です。ちゃんと葉っぱにくっついているんです。



葉っぱの脈と花茎が接合していて、まるで葉っぱの真ん中から花が咲いているように見えます。葉っぱのイカダに乗った花だからハナイカダ。

花が終わるとやがて実になり、こちらもまた目を引く姿。





小さな子房のかたまりが、ころんとした黒い実になります





アリが蜜を飲みにきていました。
お皿から蜜を飲んでいるみたい







★★★★★★★★★★★★★★★★★

季節の話題がギュッと詰まったホームページを新設しました→横浜歳時記七十二候

日々の自然情報をインスタでアップしていますynwc_photos

★★★★★★★★★★★★★★★★"