![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/cdceb33146cae9a611e4411f254cb2b7.jpg)
どよーんと朝から失礼しますぅ。
アジサイを活けてみたのですが、なんと1日で枯れました(T_T)
薄々気づいてはいたんですが、アジサイを活ける時には茎を焼くんだそうです。今調べました。
そしてすぐに水につけたあと、焼けた茎の少し上を水切りすると、しっかり水上げするんだそうです。次回は試してみたいと思います。
さて、我が家のメイン花壇に去年のこぼれダネが発芽しているようなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/fc9f07398cd0cef54d59681ced0725a2.jpg)
両方インパチェンスかと思い、抜かずにいたのですが、なんだか右上のものは違うようです。なんのタネなんでしょう?
雑草?
そしてこちらはニチニチソウでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bc/bb10298de749aa254123832fec62cde4.jpg)
我が家の小さな庭の中で、こうやって、ちゃんと命のバトンが受け渡されているのかと思うとちょっと嬉しくなりますね。
そして、どうやらカナヘビかヤモリが生息していることに間違いなさそうです。まだはっきりと姿を確認していないのですが、時々視界を横切るんですよ。
我が家の庭もそれなりに多様性が増してきているようで嬉しい限り。そろそろ、オンブバッタやコカマキリの赤ちゃんも見られる頃。幻のカナヘビ様(ヤモリ様?)にも、この夏お目にかかれるといいなぁ…。
なかなか着手できないのですが、いつの日か小さな水辺も作りたいなと思う今日この頃です。
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー