YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

GWのガーデニング事情

2016-05-09 06:04:04 | ガーデニング


ゴールデンウィークはガーデニングシーズンでもあります。今年は遊びの合間にけっこうがんばってみましたよ。

まずは中庭。庭というほどの広さもなく、日当たりも非常に良くないこの場所は、我が家の中でも特に頭が痛いスペース。

けれど、15年の試行錯誤を経て、最近はようやくこの場所の使い方が見えてきました。そんなわけで、まずは花壇の外見の整備から…

さて、問題です。
2枚の写真、どこが変わったでしょう?







正解は…



木の柵を新しくしてみました(笑)
細長いスペースにも間仕切り



なんとなく花壇ぽく、スッキリしたと思うのは本人の自己満足なのか???

生垣のレッドロビンを剪定したので、多少日当たりも良くなりました。ただし、肝心の上の方まで手がとどかず…(^^;;





そして真ん中のソヨゴの根元、ホウチャクソウが生い茂る中に隠れるように配置された植木鉢には球根ベコニアを植えてみました。





植えてからちょうど1週間。まだ芽が出てくる気配はありませんが、あわよくば鉢いっぱいに花をつけ、さらには越冬して、来年も咲いてくれればいうことなし。今まではインパチェンスの花苗を植えていたのですが、今年は新たな取り組みです。



上の写真の奥にある植木鉢。嬉しいことに去年植えたベコニアが冬越しして、再び花芽をつけているのです。

玄関側のベコニアのプランターは今年で3年目。植え替えなしで楽しめると気楽だし経済的!!そんなわけで最近はすっかりベコニア押しなのです。

しかもベコニアは挿し芽でけっこう増えてくれます。



かなりいい加減に挿しているだけなんですが、ちゃんと根付いてくれるものがあるから嬉しい限り♪

アサガオやインパチェンスの種まきもしました。



アサガオはわずか3日で発芽。インパチェンスは1週間ほどかかりましたが、今のところ順調です。

蒔いてもいないのに、去年のこぼれ種から勝手に発芽したものも!!



えらいぞ!

こんな風に自然に再生してくれる「野原のような花壇」が最終目標。キンギョソウも1年中楽しめそうなので、今年は春のまま植え替えずにいってみようかと…



春花壇のままの黄色いキンギョソウ(両脇のプランター)。これでうまくいったら来春からは3つのプランターともキンギョソウにする予定。

とりあえず今季真ん中のプランターにはニチニチソウ。下の小さなプランターにも色違いを植えました。大きなプランターの後ろ側にアサガオも植えてあります。

背の高いキンギョソウは先日の大風で倒れたので、すべて花瓶に移しました。









他にも植え替えや剪定で出た花はできる限り有効利用。部屋に花があるとほっとします(*^_^*)

白い花はフランネルフラワー。今年、新たに挑戦です。四季咲きらしいのでうまく根付けば毎年楽しませてくれそうです。どうなるかなぁ。



プランターが薄汚れてきているのが気になりますが、とりあえずはこんな感じで…

ちなみにアジサイは、咲き終わりのものを半額で購入。うまく根付けばお安い買い物。



この後花は切り取りました。

今年、つるつると伸びて美しくなかったムスカリは、別の鉢に移して軒下でおやすみさせることに。冬が近づいたら水やりを始めようと思います。

こんな感じで、順次夏向けの花に切り替えているところなんですが、テーマはいかに横着できるか?

年間の手入れが少なくなるよう、四季咲きのものや植えっぱなしでよいもの、我が家の気象(?)にあったものを模索中です。







メインの花壇はまだリニューアル途中。隙間にマリーゴールドとコリウスを植える予定です。

あと最近は保水力のよい大きな鉢を使うようにしています。そうじゃないと、夏場に水切れて枯らしてしまうことがあるからです。そんなわけで、この春もらったこちらの鉢はちゃんとお世話できるのかが甚だ不安なのです…(^^;;



4ついただいたので、残りの2つにムスカリの球根を植えてあります。入れ替え制。

そんなこんなで、なんとかゴールデンウィークのガーデニング作業は終了。あとは、こまめに水やりと肥料やり。そして虫対策…。

って、まだまだきりがない…(^^;;








にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー