![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/28d9c4caf1e2dae7efca2e7e1c4ea89a.jpg)
ヒルザキツキミソウが咲き始めました。
汗ばむ日も多くなってきたなと思ったら、暦の上ではすでに夏になっているではないですか!!!
今年の立夏は5月5日だったようです。
び、び、び、び、びっくり∑(゜Д゜)
さて、そんな初夏のお庭には最近虫たちがたくさん訪問してきます。多いのはハエやアブの仲間。そしてアブやハチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/09e1c09cb3ba2cf790473a22d28cf6ba.jpg)
小さなタイムの花の中に頭を埋めて蜜を集めています。
こちらはモダンなオシャレさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/2ffe4e18e615eaebedd14af5101e5b74.jpg)
シロモンノメイガ?
黒地に白い斑点がとってもきまっていました。
そして、写真にはおさめられませんでしたが、カナヘビの赤ちゃんも登場!!まさかここで繁殖しているの?
それが本当だったら我が家の庭も捨てたものじゃ無いってことですね。生物相が豊かになっている証拠です。毎年やってくるコカマキリとオンブバッタにもそろそろ会えるんではないかと楽しみにしているところです(*^_^*)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー