![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/b59eb86b1dc21e53f7bdcbf0c1ae7839.jpg)
おそようございます。
日曜日ということでのんびりスタート。
昨日は自由が丘のギャラリー見学なんかしちゃって、ちょっとおしゃれ気分を味わってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/82/18e0514581536bed45b21a8e96452161.jpg)
友人とその仲間が開催している「陶とキャンドルと彫紙の4人展」。
ここ数年、毎年開かれているこの展示会。本業は別にありながら、空いている時間をめいいっぱい使って創作活動に励んでいる友人。尊敬しきりです。
かわいい魚の小皿と小さな器をお持ち帰りしてきました。小さな器は花器として使わせてもらいます(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/70a3597357503cf8e1ccd667b8268de3.jpg)
さてさて、本題。
先日、三浦で黒い芋虫を発見したことを報告しました。蛾ではなくハバチの幼虫。
サイズこそふたまわりほど小さいのですが、我が家のスイートアリッサムにも黒いハバチの幼虫が…(T_T)
ナノクロ(菜の黒)バチなんて、呼ばれている、定番の害虫。カブラハバチの仲間だと思います。このこたちは、とにかく大量発生するんですよね。
本日も写真はバナーの下に。
先日のヒゲナガクロハバチと比べると結構可愛げがあると思います。
★ 宣伝 ★
【陶とキャンドルと彫紙アートの4人展】
5/19(木)~24(金)
11:00~19:00(最終日は17時まで)
カフェ&ギャラリー るなん
自由が丘駅南口から徒歩0分。よろしければお出かけください。
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
カブラハバチはこちら↓
↓
↓
↓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/224ad071569f86205f3eb88c5ae10c8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/2a89d4d371f0111b0c3924b77e41f0a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/52fc8ecef3defab5535bc86e7f238323.jpg)