YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

梅雨入り後のガーデニング事情

2016-06-09 07:11:21 | ガーデニング


いつの間にやら関東甲信越も梅雨入り。雨の朝です。

例年よりは3日早く、去年よりは2日遅いんだそうです。去年てそんなに早かったんだっけ…?

ちなみに、我が家の紫陽花はすでに終了。



アジサイは10月頃次の花芽を作るらしく。このタイミングで選定すると安心とのこと。

そんなわけで、今年も大胆にカット



↓↓↓



今朝は雨になったので、昨日のうちにやっておいてよかった。1本だけなので10分くらいで終了です。気づいたときにこまめにやると、面倒にならないことが、最近ようやく分かりました。

一時はいい感じに成長していた植物たちですが、最近は伸びすぎたり、そのために根元が蒸れて病害中が発生していたり…(T_T)



先月植え付けたセール品の紫陽花。新芽が出てきたのですが…。



3株のうちの1株は激しくむしにくわれていました。

ドクダミで覆われた根元を見ると、春にたくさん咲いた球根の葉が根本で腐って、ナメクジやダンゴムシが居心地良さそうにしていました(^^;;

そんなわけで、切り詰めてみたら見栄えが悪くなっちゃいました。



すぐに復活してくれるといいんですけど…

ちなみに今年植え付けたギボウシは花茎を伸ばし、開花しました。アンバランスに前のめりになっていますが、とりあえず枯れずに根づいてくれているようす。



来年に期待です。

ほぼ準備完了なメイン花壇では、それぞれの株がはを広げています。



ただ、そのせいで根元の風通しが悪くなっているようで、少し心配。花がらや葉色が悪くなったところは切り取るようにしていかないと、まずいですね(^^;;

あまり細かにはできないけれど、気づいたときに10分程度を心がけたいと思います。

元気なお花も少し分けてもらって、部屋に飾ってみたり…



キンギョソウは切り花にしても、長持ちするし、切り取った枝からはすぐに新たな花茎が伸びてくるし、ホント頼もしい存在です。



ちょっと残念なのは左右のプランターで、微妙に開花時期がずれること。日当たりの問題なのか右が咲いてから遅れて左が咲くっていう繰り返し。同時に左右が満開にはなってくれないのです。

今、一番の成長株はアサガオ!ぐんぐんと成長中です。

いろいろと面倒だったり、心配だったりの梅雨時ですが、植物に負けずお世話もがんばっていこうと思います。

ハナミズキのうどん粉病対策も、なんとか3回目の薬剤散布を終え、まだ白い部分があるものの、新芽が元気に出てきたので効果を発揮しているもよう。

じめっとした気候が続く梅雨時、成長中の植物たちの蒸れに警戒しないとダメですね。



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー