フラワーアレンジメントの資格を持つ友人からクリスマススワッグの作り方を教えてもらいました。
友人が宇都宮から運んでくれた材料は一人分が、
クジャクヒバ…4本
ヒムロスギ…3本
コニファーブルーアイス(糸杉)…2本
サンキライ…2本
枝の長さは、だいたい60cmくらい。
根元の部分は10cmほど枝を落として組んでいきます。最初の枝を一番長く、少しずつ短くしながら、全体に下が大きめのひし形に組んでいきます。
最初はイメージを作るために、ワイヤーではとめずに、ざっくりと…
木の実の類も置いてみて、だいたいの形をきめます。ちなみに木の実類は私が拾い集めたコレクションを使ってもらうことにしました。
組めたらこれをひっくり返し。上にあるものから順にワイヤーで重ねていきます。
残念ながらこの辺りから写真が残っていません。必死でしたから(^^;;
組んでいく際には、一度に束ねるのではなく、一本、一本をワイヤーでしっかりと固定していきます。
リースワイヤーという便利な道具があることも知りました。
ワイヤーはできるだけ一箇所で巻くようにすると、最後にリボンで上手に隠す事ができます。
持ち手の部分がまっすぐ重なるようにするのもコツのようですが、なかなかうまくいきませんでした。
このとき、枝の流れをよく見てその形状をうまく利用して組む事が大事なようですが、そのあたりは素人にはなかなか難しかったです。
最後にリボンを巻いて完成!
冒頭の友人の作品に比べると、ちょっとぼったりして野暮ったいような…。でも、思い入れたっぷりのクリスマススワッグになりましたよ(*^_^*)
ドイツトウヒのような大きな木の実はワイヤーを巻いて枝と同じように固定。
小さなものはホットボンドを使いました。
松ぼっくりは傘の部分にワイヤーを半分引っ掛けて中央で止めればok。
ちなみにゴージャスなリボンは、両はしにワイヤーが入ったもの。ホームセンターなどで切り売りしてくれるようです
通販だと1巻になるので、個人でちょこっと使いたい時にはお高め。
いろいろありました♪
ワイヤーが入っているとふんわりと作れて、形も保てるから便利だなって思います。こんど探しにいってみよう!!
それからこれ↓
スターアニスと呼ばれているトウシキミの実。食材としては「八角(はっかく)」として売られているもの。
最近は100円ショップでも見かけるので、金銀にスプレーして使うとクリスマス感が演出できそう。
出来上がった作品はいつも通り壁に飾って鑑賞。
「ギャラリーうにまる」オープンです。
おぉぉ〜っ。
リビングの壁がクリスマスカラーに塗り変わりました♪
久しぶりに会った友人ともたっぷりおしゃべりできたし、素敵な飾りはできたしで、大満足な休日。
わざわざ足を運んでくれた友人には、本当に感謝!!
ありがとうございました〜╰(*´︶`*)╯♡
よかったらポチッとお願いします↓
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー