初めてのクルージング3

2015-07-20 23:28:30 | 旅行
3日目は釧路港に寄港。
良いお天気。
釧路湿原展望台より



雌阿寒岳と雄阿寒岳



釧路丹頂鶴公園
雛がいた!




市場で勝手丼の昼食。



お腹ぺこぺこで写真は無い。丼には特大から小まであって、皆さん小。
私達は、あれではネタを盛れないね(^^;;と中サイズにした。
長机に長椅子、前の席で大きな外人さんが小サイズの丼、スプーンで不器用に食べていらっしゃる。
お国を尋ねたら、オーストラリアだとのこと。昨年ウルルに行ってとても感動したことをお話ししたら、キャンベラに住んでいるからウルルは近いよ!と。

お昼を済ませて船に戻る。

出港を待つが、下船して戻ってこないのか、下船せずに気付かないのか、入国審査を受けない人がいて、全員の審査を終えないことには、コルサコフに向けて出発できないという事態。
再三の船内放送にも関わらず出頭?しない。
最後はキャプテンが激しい口調で名指しで呼びかけていた。
結局2時間半ほど遅れて出港、やれやれ。