せっかくのジェルネイル……
ギターを弾くのに邪魔なので先ず左手は短く切った。
右手は少しくらい良いかと伸びたままにして3週間振りのレッスンの日を迎えた。
師匠は
ま、そんな人工的なもの付けてるのだから仕方ないね。
そ、そんなに酷い音ですか⁉️
全然とおらない音だよ、硬くてこもってるし。
いやいや、単に弦が駄目なのです……と言いたい私。モゴモゴ。口の方がこもっている。
自分では取れないのです~部内コンでは取らなきゃだめですよね~?
いいんじゃない、せっかくつけたんだし。
硬い音が好きという人もいるのだから。
えっ?えっと~??
ここはお言葉に甘えてこれでスルーしておこう。
そうか、フォークギターで遊んでいた時、ピックにもハード、ミディアム、ソフトとあったなぁ。
ハードピックで弾いた時、硬いなあって思って私はミディアムが好きだったんだ。
今の私の爪はハードピックなんだ。
昨日パチンと切った左手中指の爪、先程お風呂上りに剥がれてしまった。
ナルホド~こういうものが付いていたのだな、プラスチック製のつけ爪。
勿体無いから保存しとこ。何かに??使わないかな、使えないかな。
やはり無理に剥がしたのと同じだからその爪は荒れている。そう言えば一週間に一度はなんかで手入れして下さいと言われていたっけ。
きちんとケアをしないなら嬉しがってやるものではないな。
伸ばしておいた右手の方、此方がやはりさらに大問題だ。確かに弾きにくいし。
なかなか削れないのだもの。いつも紙やすりでキュキュっと磨いているが、そんなものでは勿論磨けないし
セラミックのヤスリでも時間がかかる。
で、結局禁断の爪切りという暴挙。その後の紙やすりも効いてるのだが効いていないのだがよくわからん。
伸び放題の時よりはましになったけど。
で、今日は頑張って弦を張り替えた。
張り終えてケースにしまってトイレにいって戻ったら、
これだ。
どいてくれ~。
ギターを弾くのに邪魔なので先ず左手は短く切った。
右手は少しくらい良いかと伸びたままにして3週間振りのレッスンの日を迎えた。
師匠は
ま、そんな人工的なもの付けてるのだから仕方ないね。
そ、そんなに酷い音ですか⁉️
全然とおらない音だよ、硬くてこもってるし。
いやいや、単に弦が駄目なのです……と言いたい私。モゴモゴ。口の方がこもっている。
自分では取れないのです~部内コンでは取らなきゃだめですよね~?
いいんじゃない、せっかくつけたんだし。
硬い音が好きという人もいるのだから。
えっ?えっと~??
ここはお言葉に甘えてこれでスルーしておこう。
そうか、フォークギターで遊んでいた時、ピックにもハード、ミディアム、ソフトとあったなぁ。
ハードピックで弾いた時、硬いなあって思って私はミディアムが好きだったんだ。
今の私の爪はハードピックなんだ。
昨日パチンと切った左手中指の爪、先程お風呂上りに剥がれてしまった。
ナルホド~こういうものが付いていたのだな、プラスチック製のつけ爪。
勿体無いから保存しとこ。何かに??使わないかな、使えないかな。
やはり無理に剥がしたのと同じだからその爪は荒れている。そう言えば一週間に一度はなんかで手入れして下さいと言われていたっけ。
きちんとケアをしないなら嬉しがってやるものではないな。
伸ばしておいた右手の方、此方がやはりさらに大問題だ。確かに弾きにくいし。
なかなか削れないのだもの。いつも紙やすりでキュキュっと磨いているが、そんなものでは勿論磨けないし
セラミックのヤスリでも時間がかかる。
で、結局禁断の爪切りという暴挙。その後の紙やすりも効いてるのだが効いていないのだがよくわからん。
伸び放題の時よりはましになったけど。
で、今日は頑張って弦を張り替えた。
張り終えてケースにしまってトイレにいって戻ったら、
これだ。
どいてくれ~。