今日は、だいぢさんと水郷釣行。前回は坊主を喰らっているのでリベンジを兼ねて。
4時集合で6時20分千葉県側からスタート。
2つ目のポイントで、だいぢさんファーストフィッシュ。
その後、各所を廻り茨城県へ。
昼前の最終ポイントのWNの、とある水門で、だいぢさん2匹目。今日も、この儘ズルズルと引き離されてしまうのか?
その先の水門から護岸際をテクトロすると、ガツッ!ん?根掛か..いや引いてる!ヒットォ!久々の水郷バスだ。この際出会い頭でも交通事故でも何でもいい。貴重な一匹だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/aa67c7a2dfb91b16f08372508f515c1e.jpg)
更に下流に進み、だいぢさんは上流側、こちらは下流側を攻める。
小さな水門から始めて上流側へとテクトロしていると、中間地点の手前でアタリが。うん?シェイクしても手応えが無い。むっ!追い食いだ。トテテテと小走りしながらアワせると乗った。よし!2匹目。だいぢさんに電話すると大分上流方向を攻めたが反応が無いとの事。これで2対2。気持ち良く昼飯が食えるというものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/e06a7a8c6e77560db73fa4ef44f3a6bd.jpg)
結局、昼食後はだいぢさんが2匹を釣って終わった。だいぢフィッシュの詳細は彼のブログを参照されたい。
次回は再来週の14日にフローター釣行の予定である。
釣行データ 4月30日(木) 気温 9℃/22℃
天気 晴れ 風 弱 常吉(例のワームは封印)
トータル 2匹 通算 47匹
4時集合で6時20分千葉県側からスタート。
2つ目のポイントで、だいぢさんファーストフィッシュ。
その後、各所を廻り茨城県へ。
昼前の最終ポイントのWNの、とある水門で、だいぢさん2匹目。今日も、この儘ズルズルと引き離されてしまうのか?
その先の水門から護岸際をテクトロすると、ガツッ!ん?根掛か..いや引いてる!ヒットォ!久々の水郷バスだ。この際出会い頭でも交通事故でも何でもいい。貴重な一匹だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/aa67c7a2dfb91b16f08372508f515c1e.jpg)
更に下流に進み、だいぢさんは上流側、こちらは下流側を攻める。
小さな水門から始めて上流側へとテクトロしていると、中間地点の手前でアタリが。うん?シェイクしても手応えが無い。むっ!追い食いだ。トテテテと小走りしながらアワせると乗った。よし!2匹目。だいぢさんに電話すると大分上流方向を攻めたが反応が無いとの事。これで2対2。気持ち良く昼飯が食えるというものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/e06a7a8c6e77560db73fa4ef44f3a6bd.jpg)
結局、昼食後はだいぢさんが2匹を釣って終わった。だいぢフィッシュの詳細は彼のブログを参照されたい。
次回は再来週の14日にフローター釣行の予定である。
釣行データ 4月30日(木) 気温 9℃/22℃
天気 晴れ 風 弱 常吉(例のワームは封印)
トータル 2匹 通算 47匹