goo blog サービス終了のお知らせ 

はしぞうのKeep Casting

水郷メインの平日バサーの釣行記です。たまにスモゲーも。

メーアーリーフー

2009年12月03日 | 雑記
今日は水郷釣行の予定だったのだが、雨予報で断念。
没予定だった11/30日の釣行ネタである。

この日は、だいぢさん・赤星さん・赤星息子と4人で稲毛のヒイカ釣りに出掛けた。
前回、釣り方も分かってきたので、サクっと釣って刺身にしようかと。
朝は雨が降っていたので、昼からスタートする事にした。
行きの車中で、だいぢさんに駐禁を切られた夢を見た事を話す。
何年か前に水郷でカマを掘ってしまった時も、夢で見ていたのだが(正確には、だいぢさんと同乗した、バスが追突事故を起こした夢)あとから、実は昨日の夢で...と話しても後出しジャンケンになってしまうしね。

さて、ファミレスで昼食を食った後で現地へ。
投げ釣り用の仕掛けを準備してから、本命のイカ釣り狙いへ。
しかし、時間が早いのか反応は無い。
暫くすると、重めのシンカーを付けていた、だいぢさんにヒットした。
今日は、タダ巻きでは無く、リフト&フォールでやっているようだ。
他の3人には、アタリも無い。
赤星さんは、サビキも含めて5本も6本も竿を出している。
通りすがりの釣り人から、前回ヘチ沿いでハゼが釣れたとの情報を聞き、そちらへ投げて放置する。
だいぢさん達は、サビキでイワシを釣り始めた。
暫くして、投げ竿を巻いてみると、んっ?重いぞ。
前回を上回る、20cmオーバーのハゼが2匹釣れた。
3人に見せると、サビキを止めてハゼ狙いにシフトしている。
「そのハゼ頂戴」と赤星息子。「イカが何匹か釣れたら、あげるよ」
しかし肝心のイカが、だいぢさんを除いて中々釣れない。
漸く赤星さんヒット。そして、こちらにも。
プライムタイム突入か?
ロッドが少し重たくなる。「よっしゃ!来たよ!」
掛かっていたのは放置された赤星さんの仕掛けだった。
今度こそ!...。だいぢさんの仕掛けが...。
結局、ジャンボハゼ2匹とイカ1杯...。
それだけを持ち帰ってもなので、赤星家へ進呈した。
「ブログは書くの?」「いや、こんな貧果じゃ書かない」

車へ戻ると、「うわっ!やられてる。正夢になっちまった。」
「言霊だね。」とだいぢさん。不吉な事を口にすると、それが実現してしまうという意味である。む~ん...。

家の駐車場に帰り着くと、14杯釣っただいぢさんが、こちらを憐れんで5杯分けてくれた。
刺身にして食べた。美味かったが、えらい高い刺身になりそうで怖い。
来週は同じメンバーで、ワカサギの予定である。
水郷へは、年内あと何回行けるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする