はしぞうのKeep Casting

水郷メインの平日バサーの釣行記です。たまにスモゲーも。

水郷坊主

2010年03月19日 | 雑記
本日は、だいぢさんと水郷釣行。
同僚氏に頼み込んで休みを代わって貰うも、ノーフィッシュに終わってしまった。
終了。

では、味気ないので、だいぢさんから、被った“人に釣らせない戦略”のあらましを書いてみる。
朝方、入ったKPでの出来事である。
いつも通り、先行されないように下流側へと進む。だいぢさんは手前側から攻めているようだ。
暫くすると、だいぢさんが、こちら側へと歩いてくる。釣りをしている様子は無い。
車の鍵でも取りに来たのかな?
そして、眼の先に来ると、おもむろに釣り始めた。今度は何の嫌がらせなのだろうか?
ジイイィとドラグを鳴らした後、「うわっバレた。切れた。」
ラインが前回の儘だったとか、ブツブツ言っている。
いや、それより「何で、こっちに来るんですか?」
「トイレに行こうと、車の鍵を借りに来たんだけど、目の前が良さ気だったんで、仕掛けを降ろしたら、ヒットしたんです。」
クゥ~。これから人がやろうとしていたポイントを。
鍵を渡すと、直ぐにトイレに行かず、自分の前で釣り始めた。これでは先行されているのと変わらない。
「とっととクソして来い!」
漸く、車へと向かい始めたが、護岸沿いを、そのまま歩いている。歩き方も何かおかしい。
行きの車中で、此処のポイントは繊細なアプローチが云々と言っていたのに...。
昼食後、思い切って聞いてみた。思い切ってというのは、こんな質問をしたら、「其処までセコい事はしない。見くびるな」と怒られるかな?と思ったからである。
「KPで車へ向かう時、護岸沿いを変な歩き方をしていたよね?」
すると「知ってたんだ。気付いたんだ。出来るだけ邪魔してやろうと、ドカドカ歩いていたんだ。車へ向かう時だけじゃなくて、鍵を取りに来た時もだよ。」
平然と笑いながら言ってのけた。最悪な男である。
まぁ、自分が釣れなかったのは、この男の妨害工作の為だけでは無いのではあるが...。
次回は、単独バス釣行の予定である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする