はしぞうのKeep Casting

水郷メインの平日バサーの釣行記です。たまにスモゲーも。

さいたま市内タナゴ釣行

2011年08月08日 | 釣り(バス以外)
本日は近所の川にタナゴ釣りに。
前回、釣って★になってしまった分の補充と、暇潰しを兼ねてである。
昼過ぎに出掛けたのだが、釣りをするには暑すぎる。
それと近頃は、晴れていても突然ゲリラ豪雨になったりするので、長居をする心算は無い。
とりあえずの目標を10匹とする。
ポイントに着くと、釣り人は一人も居ない。
少し減水気味でもある。
果たして釣れるのか?
生命反応を確認する為、少し餌を大きめにして探ってみる。
本流側ではアタリが無かったが、前回の向かい側で反応があった。
一匹目はフナで、二匹目はクチボソ。
タナゴは居なくなってしまったのか?
その後、三匹目に釣れて来たのは、綺麗なオスタナゴであった。
婚姻色が鮮やかである
クチボソ時々フナに交じり、ポツポツとタナゴが釣れる。
途中で、20cm位のフナと、押さえ込むようなアタリで、ザリガニも釣れた。
8匹目を釣った後は、クチボソとフナばかりになってしまった。
結局、正味一時間半で、タナゴ8匹とクチボソ・フナ無数で納竿。
次回は、水郷バス釣行の予定だが、だいぢさんが参戦出来るか否かの返事は未着である。
まぁ、単独でも行く心算ではあるが...。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする