今回も、水槽ネタである。
以前、近所でガサった際に水草も取ってきて、その草にサカマキガイが付いていた事を書いたが、その水草についてである。
ガサった場所とは別の一画に水草が群生していた。
掬ってみると根っこも無く、そのまま取れた。
所謂、根無し草という奴である。
それを水槽の中に入れておいたのだが、枯れることも無く水面に漂っている。
何という水草なのか調べてみると、どうやらマツモというらしい。
アンモニア等を浄化する作用があり、日に当てていれば、どんどん伸びていくらしい。
これは良い水草を見つけたものだ。
某掲示板では、マツモ神と呼ばれている位である。
今現在、屋内水槽に浮かべてあるのだが、更に屋外ビオトープを立ち上げ中で、そこにも入れてみる心算である。
屋外の方については、また後日に詳述したいと思う。
さて、埋め草記事が続いたが(最後は水草だし..)、次回は釣りのネタに戻れると思う。
尤も、天候次第では水槽ネタが続いてしまうかも知れないが...。
以前、近所でガサった際に水草も取ってきて、その草にサカマキガイが付いていた事を書いたが、その水草についてである。
ガサった場所とは別の一画に水草が群生していた。
掬ってみると根っこも無く、そのまま取れた。
所謂、根無し草という奴である。
それを水槽の中に入れておいたのだが、枯れることも無く水面に漂っている。
何という水草なのか調べてみると、どうやらマツモというらしい。
アンモニア等を浄化する作用があり、日に当てていれば、どんどん伸びていくらしい。
これは良い水草を見つけたものだ。
某掲示板では、マツモ神と呼ばれている位である。
今現在、屋内水槽に浮かべてあるのだが、更に屋外ビオトープを立ち上げ中で、そこにも入れてみる心算である。
屋外の方については、また後日に詳述したいと思う。
さて、埋め草記事が続いたが(最後は水草だし..)、次回は釣りのネタに戻れると思う。
尤も、天候次第では水槽ネタが続いてしまうかも知れないが...。