本日は先週に引き続き小野川へ。
先週は一ヶ所だけだったのだが、今回はグーグルマップで目星いポイントを、予めチェックしておいた。
一ヶ所目は浅すぎて魚っ気無し。
二ヶ所目は入れずでスルー。
三ヶ所目、少し足場が高かったが、ダウンショットで探るとアタリがあった。
同じコースをシェイクし、アタってから送ってアワせると、超小バスが釣れた。
うーん、坊主は逃れたけど、このサイズでは...。
更に攻めていると、スススっと持って行かれた。
送ってアワせる。
中バスだったので、抜き上げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/c8deb646635eeb3d12f3397693a83684.jpg)
次は、クイっと持って行かれて、アワせると又もや小バスで、すっ飛んで来た。
一応これで3匹だが、サイズが小さ過ぎる。
マス針に根魚フラットを付けていたのだが、オフセットにロックバイブシャッドに変えてみる。
小バスっぽいアタリはフッキングしない。
そして、アタリが無くなったので移動。
先週3匹釣れた所に行くと先行者が入っていた。
已む無く、足場の高い対岸を、クランクでサーチしてみたが無反応。
先にコッチに来るべきだった。
河口方面へ移動。
二ヶ所をチェックしてみたが、全くノー感じ。
時刻は9時前。
もう一度、実績場に戻ってみて、空いてなかったら小貝にでも行くかな。
覗いてみると空いていた。
クランクでサーチしてから、ジグヘッドにスイッチ。
コツコツっというアタリで釣れて来たのは小バス。
先週は、こんなサイズのは釣れなかったんだけどな。
偶にチェイスのような波紋が起きて、周辺にキャストするとアタるようになってきた。
立ち位置やコースを変えて攻めてみると...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/21/7627bab3bd94786ee2be8bbe0a611a07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/93/d72b5b94c78a33cde8a2e960243d54d4.jpg)
同じようなサイズがポツリポツリ。
暫くアタリが無いまま、11時過ぎ。
ラストキャストの心算の一投で...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/106fcee640147896235db75e0cb8d8d2.jpg)
終わり良ければ全て良し。
一応、先程の小バスポイントをチェックしてから撤収した。
釣行データ 9月6日(金) 気温 22℃/30℃
天気 晴れ時々曇り 風 弱 DS+根魚フラット・JH+RBシャッド
トータル 7匹 通算 71匹
先週は一ヶ所だけだったのだが、今回はグーグルマップで目星いポイントを、予めチェックしておいた。
一ヶ所目は浅すぎて魚っ気無し。
二ヶ所目は入れずでスルー。
三ヶ所目、少し足場が高かったが、ダウンショットで探るとアタリがあった。
同じコースをシェイクし、アタってから送ってアワせると、超小バスが釣れた。
うーん、坊主は逃れたけど、このサイズでは...。
更に攻めていると、スススっと持って行かれた。
送ってアワせる。
中バスだったので、抜き上げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/c8deb646635eeb3d12f3397693a83684.jpg)
次は、クイっと持って行かれて、アワせると又もや小バスで、すっ飛んで来た。
一応これで3匹だが、サイズが小さ過ぎる。
マス針に根魚フラットを付けていたのだが、オフセットにロックバイブシャッドに変えてみる。
小バスっぽいアタリはフッキングしない。
そして、アタリが無くなったので移動。
先週3匹釣れた所に行くと先行者が入っていた。
已む無く、足場の高い対岸を、クランクでサーチしてみたが無反応。
先にコッチに来るべきだった。
河口方面へ移動。
二ヶ所をチェックしてみたが、全くノー感じ。
時刻は9時前。
もう一度、実績場に戻ってみて、空いてなかったら小貝にでも行くかな。
覗いてみると空いていた。
クランクでサーチしてから、ジグヘッドにスイッチ。
コツコツっというアタリで釣れて来たのは小バス。
先週は、こんなサイズのは釣れなかったんだけどな。
偶にチェイスのような波紋が起きて、周辺にキャストするとアタるようになってきた。
立ち位置やコースを変えて攻めてみると...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/21/7627bab3bd94786ee2be8bbe0a611a07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/93/d72b5b94c78a33cde8a2e960243d54d4.jpg)
同じようなサイズがポツリポツリ。
暫くアタリが無いまま、11時過ぎ。
ラストキャストの心算の一投で...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/106fcee640147896235db75e0cb8d8d2.jpg)
終わり良ければ全て良し。
一応、先程の小バスポイントをチェックしてから撤収した。
釣行データ 9月6日(金) 気温 22℃/30℃
天気 晴れ時々曇り 風 弱 DS+根魚フラット・JH+RBシャッド
トータル 7匹 通算 71匹