前回に書いたように、スマホのデータ使用量が増えた為、キャッシュの削除の他に、android12へのアップデートとファイルのクリーンアップを実行してみた。
その結果、使用量も減少したのだが、電源を入れた後の暗証番号入力でフリーズするようになってしまった。
自分のスマホの持病のようであるが、対処法が出ていたので実施してみた。
設定→ドコモのサービスクラウドから、端末情報送信をオフに。
設定→Googleから、使用状況と診断情報もオフに。
これで、フリーズしなくなったのだが、勝手に動いていたのも止められたので、作動も良くなるかも知れない。
とりあえず、今月は10日で450mbくらいなので、ひと月1.5Gb以下に収まりそうである。
その結果、使用量も減少したのだが、電源を入れた後の暗証番号入力でフリーズするようになってしまった。
自分のスマホの持病のようであるが、対処法が出ていたので実施してみた。
設定→ドコモのサービスクラウドから、端末情報送信をオフに。
設定→Googleから、使用状況と診断情報もオフに。
これで、フリーズしなくなったのだが、勝手に動いていたのも止められたので、作動も良くなるかも知れない。
とりあえず、今月は10日で450mbくらいなので、ひと月1.5Gb以下に収まりそうである。