今週も金曜に雨マークが付いているので、火曜釣行にして釣り目も変えてみた。
という訳で、江戸川へテナガ狙いに。
昨年は水がクリアで、散発三匹に終わってしまったのだが、今年はどうか?
先行師が2名居たが、アタリが無いとボヤいている。
また駄目な時に来てしまったか?
赤虫を付けて探ってみたが、アタリは無い。
うーん、諦めて帰ろうか?
その後、アタリっぽいのがあったり、餌が無くなっていたりと変化が現れた。
もう少し粘ってみるか。
そして浮きがスーっと持って行かれたので、少し待ってから上げてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/7d4e8f06986c3e14b110f7b3237423f4.jpg)
ピンボケ
当たり穴を見付けたようで、その後もポツポツとアタリがあり、釣れたのをバケツに入れようとしたら、先程のエビは逃亡していた。
次回はフタ付きのバケツを用意する事にしよう。
抱卵しているメスはリリースしながら続けていたが、干潮で干上がってきた。
結局、釣れたのは8匹で、バケツに残っていたのは5匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/c4cc61517af94dd6bb27ad6075faa0df.jpg)
数的に中途半端だったので、全てリリースして帰途に就いた。
という訳で、江戸川へテナガ狙いに。
昨年は水がクリアで、散発三匹に終わってしまったのだが、今年はどうか?
先行師が2名居たが、アタリが無いとボヤいている。
また駄目な時に来てしまったか?
赤虫を付けて探ってみたが、アタリは無い。
うーん、諦めて帰ろうか?
その後、アタリっぽいのがあったり、餌が無くなっていたりと変化が現れた。
もう少し粘ってみるか。
そして浮きがスーっと持って行かれたので、少し待ってから上げてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/7d4e8f06986c3e14b110f7b3237423f4.jpg)
ピンボケ
当たり穴を見付けたようで、その後もポツポツとアタリがあり、釣れたのをバケツに入れようとしたら、先程のエビは逃亡していた。
次回はフタ付きのバケツを用意する事にしよう。
抱卵しているメスはリリースしながら続けていたが、干潮で干上がってきた。
結局、釣れたのは8匹で、バケツに残っていたのは5匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/c4cc61517af94dd6bb27ad6075faa0df.jpg)
数的に中途半端だったので、全てリリースして帰途に就いた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます