本日は、初めてざうおに行ってみた。
バサーなら必ず言われる一言として「食えない魚を釣って楽しいのか?」というのがある。
自分的には、食べるよりも釣る楽しさが優先になる感じなのだが、今日はどうだろうか?
ざうおに行った事がある同僚によると、鯛は釣れるけど、シマアジは中々釣れなくて、他の魚は引っ掛けるそうである。
予め席だけ予約しておいた所、船の型をした席に案内された。
席に座ったまま、釣りが出来る席であった。
とりあえず、ビールを注文して、竿と餌のエビを取りに行く。
生け簀の中は鯛が泳いでおり、餌を付け仕掛けを下ろしたが、直ぐには食って来ない。
乾杯しないの?という嫁の問い掛けに、置き竿にして乾杯。
すると、竿が動き出した。
ライトの所にラインが絡んでいたが、外して幸先良く鯛をゲット。
活け造りと寿司をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d0/8f4877f1c70bbce9e75d18b78328f6fc.jpg)
その後も仕掛けを下ろしていたが、全然食って来ない。
釣った魚は全部食べないといけないので、釣り過ぎたら困るなと思っていたのだが、その心配は杞憂になりそうである。
嫁は摑み取りのサザエを獲りに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/5f003f94e975a63762d60a088a95bfaf.jpg)
鶏唐等のサイドメニューを頼み、嫁と一緒に更なる魚を釣りに行く。
シマアジが回遊している場所で釣り始めたのだが、一向に食って来ない。
こりゃ、普通にオーダーしないと駄目かな?
因みに、釣った魚の方が単価は安い。
中層で放置していても反応が無いので、上下に誘ってみると一瞬咥える魚が出始めた。
そして、エビを見ている魚の前で誘いを入れると、近付いて来た。
咥えた瞬間にアワせを入れる。
釣れた。
楽しい~。
店員「凄ェ。いいシマアジですねぇ。」
嫁「何で横でやってる私には釣れないの?」
自分「ホホホ。」
てな感じであった。
調理して貰っている間に、更にサイドメニューを頼んだのだが、出て来たシマアジ料理を見て後悔した。
活け造りと寿司にしたのだが、かなりボリュームがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/54/b25547040371eafc6228d0bb08be60bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/9f6f737aeda8335f461c2000193a2101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/ebfa8ca70bdecb8304314c7af5454df3.jpg)
釣る楽しさと食べる楽しさが、一度に経験出来て大変満足が出来た。
次回は嫁にも、釣りの楽しさを味合わせてみたい所である。
バサーなら必ず言われる一言として「食えない魚を釣って楽しいのか?」というのがある。
自分的には、食べるよりも釣る楽しさが優先になる感じなのだが、今日はどうだろうか?
ざうおに行った事がある同僚によると、鯛は釣れるけど、シマアジは中々釣れなくて、他の魚は引っ掛けるそうである。
予め席だけ予約しておいた所、船の型をした席に案内された。
席に座ったまま、釣りが出来る席であった。
とりあえず、ビールを注文して、竿と餌のエビを取りに行く。
生け簀の中は鯛が泳いでおり、餌を付け仕掛けを下ろしたが、直ぐには食って来ない。
乾杯しないの?という嫁の問い掛けに、置き竿にして乾杯。
すると、竿が動き出した。
ライトの所にラインが絡んでいたが、外して幸先良く鯛をゲット。
活け造りと寿司をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d0/8f4877f1c70bbce9e75d18b78328f6fc.jpg)
その後も仕掛けを下ろしていたが、全然食って来ない。
釣った魚は全部食べないといけないので、釣り過ぎたら困るなと思っていたのだが、その心配は杞憂になりそうである。
嫁は摑み取りのサザエを獲りに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/5f003f94e975a63762d60a088a95bfaf.jpg)
鶏唐等のサイドメニューを頼み、嫁と一緒に更なる魚を釣りに行く。
シマアジが回遊している場所で釣り始めたのだが、一向に食って来ない。
こりゃ、普通にオーダーしないと駄目かな?
因みに、釣った魚の方が単価は安い。
中層で放置していても反応が無いので、上下に誘ってみると一瞬咥える魚が出始めた。
そして、エビを見ている魚の前で誘いを入れると、近付いて来た。
咥えた瞬間にアワせを入れる。
釣れた。
楽しい~。
店員「凄ェ。いいシマアジですねぇ。」
嫁「何で横でやってる私には釣れないの?」
自分「ホホホ。」
てな感じであった。
調理して貰っている間に、更にサイドメニューを頼んだのだが、出て来たシマアジ料理を見て後悔した。
活け造りと寿司にしたのだが、かなりボリュームがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/54/b25547040371eafc6228d0bb08be60bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/9f6f737aeda8335f461c2000193a2101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/ebfa8ca70bdecb8304314c7af5454df3.jpg)
釣る楽しさと食べる楽しさが、一度に経験出来て大変満足が出来た。
次回は嫁にも、釣りの楽しさを味合わせてみたい所である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます