お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

猩々袴(ショウジョウバカマ)

2008-05-08 | Weblog
 
高野山で見つけた【 猩々袴 】

猩々袴は山地で湿気のあるところに生えるユリ科の植物です

花を猩々(猿の一種)の赤い顔 葉の重なりを袴にみたてた呼び名
だそうです。 花も葉もユニークで 葉の先が地面に触れていると

そこから芽を出し、子苗を生じます 「種」 ばかりでなく
「葉」 からも子孫を増やすめずらしい植物です 

友人が退職記念に高野山に桜を植樹し・・・
確認のために 高野山へ行った時に見つけました

画像をクリックしてくださいネ~ 違った色の猩々袴が見えます

ショウジョウバカマ1


ショウジョウバカマ2


記念植樹の桜の花は見事に咲いていました
DUMPRで絵画館風に加工しました

綺麗な桜ですね ♪

Y・T様めずらしいお花 有り難うございました