和と洋が入り交ざった大正の庭(旧古川庭園)にバラが咲き誇る季節になりました
豪壮でおしゃれな建物に和洋のお庭、心地よい薔薇の園を見て来ました。
石造りの洋館はイギリス貴族の邸宅にならった古典様式
赤味をおびたレンガ造りの洋館は、英国人建築家のジョサイア・コンドルの設計です
よく似た建物には鹿鳴館、ニコライ堂、旧岩崎邸園洋館などがあります。
① 石造りの洋館と薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/04/2dc0cc2dd530ae1fd2c19f9fc2088577.jpg)
薔薇は「インカ」
② 皇后さまのお名前(プリンセス・ミチコ)の付いたオレンジ色の薔薇と洋館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f6/ad50e3b2a80f545d39f6f7f96054d0fb.jpg)
③ ピンクの薔薇はフロージン(快活 陽気と言う意味で芳香性がありました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/9b80597e996892d8f5c67a439bd1be03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/c8573a6d8b757f761d97a1006d059dc1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
![④ プリンセス ミチコ プリンセス ミチコ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/1e36dd894b800aba963b5708f724ece3.jpg)
![⑤プリンセス オブ ウェールズ プリンセス オブ ウェールズ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/845cb94c2c3333ca9d7470761dff429b.jpg)
![⑥ インカ インカ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/14a66093051989d9b89b29dcfc49e4a5.jpg)
左:プリンセスミチコ 中:プリンセス オブ ウェールズ 右:インカ
「プリンセス オブ ウェールズ」は故ダイアネ妃の活動に対し、英国女王が名付けることを許可したバラ
![⑦ 初恋 初恋](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/9cb440344ab131fb6191171c9db379b8.jpg)
![⑧ ゴールデンメダイヨン ゴールデンメダイヨン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/6e670e85f2cf289c690981f74e3b6724.jpg)
![⑨ ベルカロール ベルカロール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/6a094ff2916344dad687dbc0f534ecc8.jpg)
左:初恋 芳香があり、日本で作られたバラ 中:ゴールデンメダイヨン 右:ベルカロール
![⑩ きらり きらり](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/25adfd05683ac743c534bc92b1846f96.jpg)
![⑪ 情熱 情熱](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/8117b63b8236020ec4f816ee9570b7d7.jpg)
![⑫ アンネフランク アンネフランク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/b279da2a19c5d43c389fd3d5dfc98e84.jpg)
左:きらり(黄色の絞りからローズピンク色クリーム色の絞りに変化する華やかなバラ)
中:情熱(愛情、幸福、情熱など心を癒してくてるイメージで、ストレスを緩和してくれそう)
右:アンネフランク(アンネの日記の作者の遺志を偲んで名づけられた平和のシンボル)
沢山見ていただき、有難うございました。
お花名も撮って来ましたが、間違っていたら教えてくださいね
薔薇を見に行ったのに 日傘の花も見て来ました 14日はとても暑くて・・💦
次回も薔薇をUP予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)