「全国都市緑化フェアよこはま」が始まって約1ケ月半が経ち、お花も植え替えられて
日本大通り公園を散策した時の様子です。早めのバラや初夏の花が咲き乱れていました。
薔薇の花名は、ほとんどわかりませんが、気になった花たちを集めてみました。
今回の日本大通りは、横浜市の中心部(関内地区)にあり、神奈川県庁などがある官庁街です。
1)キングの塔 神奈川県庁前
キングの塔は、新しいことに挑戦し、日本の近代化に貢献して来た神奈川の人たちの
「進取の心意気」を象徴するレガシーだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/2e3f164332fb5d9a0b95d5c64d155a30.jpg)
2) 県庁前フラワーゲート
心意気を示す「情熱の赤い花々」で皆さんを迎えてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/05/2b89189b4338ee499f89d2880de882ad.jpg)
3) フォース・オブ・ジュライ 4) 薔薇(いちよう)
![3)フォース・オブ・ジュライ 3)フォース・オブ・ジュライ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/1d6de61765483348bfbca824375b03d7.jpg)
![4)薔薇(いちよう) 4)薔薇(いちよう)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a3/53e77bed2cd0903df95239280089ddca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
「いちよう」はとてもかわいい薔薇でしたよ
![5)ブルーのバラ 5)ブルーのバラ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a4/a1508e77899950aa22a075c4630f4605.jpg)
![6)赤紫色のバラ 6)赤紫色のバラ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/5bf4161049669919ca874336c6e6c6ad.jpg)
7) 薔薇(ディスタント・ドラム)
花弁は淡茶色、外側はピンクを帯びたラベンダー色で、クラシカルな雰囲気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/6ca031d7afd022c3c6118601cbb90fc2.jpg)
8) 横浜球場前(ガーデンベア)がお迎え
フェアは6月4日まで。「沢山の花に会いに来てください] と、ベアも一生懸命!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/e2e7d26e61b6e65bec235be70dede78a.jpg)
9) フォース・オブ・ジュライ
つるばらで、華やかな濃いめの赤紫と白のグラデーションが素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/11b80185f1bd89e424f1dbff24e50673.jpg)
沢山の花をご紹介できませんが、華やかさが伝わったでしょうか・・・
ご覧いただき、ありがとうございました。