俺流俳句 「いちらくいちらく」

俳句で遊ぼ。

あなたも、優しくなれます。
          
          千秀

台風

2012年09月29日 | 俳句

台風の 通過予報に 不安風
(たいふうの つうかよほうに ふあんかぜ)
14824 【季語】 台風 【季節】 仲秋


日の本を 縦断するや 台風圏
(ひのもとを じゅうだんするや たいふうけん)
14825 【季語】 台風圏 【季節】 仲秋


口開けし 嫁の寝顔の 爽やかさ
(くちあけし よめのねがおの さわやかさ)
14826 【季語】 爽やか 【季節】 三秋


句を撚り 釣瓶落としの 俳句会
(くをひねり つるべおとしの はいくかい)
14827 【季語】 釣瓶落とし 【季節】 三秋
釣瓶落とし=秋の落日


芒の穂 風の吐息に 揺れ惑い
(すすきのほ かぜのといきに ゆれまどい)
14828 【季語】 薄の穂 【季節】 晩秋


茜差す えのころ草に 四分の熱
(あかねさす えのころぐさに しぶのねつ)
14829 【季語】 狗尾草 【季節】 晩秋
狗尾草(えのころぐさ)=猫じゃらし


半袖と 長袖の間 欲しき秋
(はんそでと ながそでのあいだ ほしきあき)
14830 【季語】 秋 【季節】 三秋


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする