我が家の毎年恒例行事となりつつある、「よこすかYYのりものフェスタ2015」へ行ってきた。
目当ては、今年春に配備された「護衛艦いずも」の展示。
毎年、掃海艦やイージス艦等2艦並んでいる船着き場に、
「いずも」の場合は1艦のみ。その巨大さが伺える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/f0/223584eb578c976287e4325d64867536_s.jpg)
10時入場開始予定より、若干早く入場が始まった。
さっそく、艦内へ。
乗り込むと格納庫へ案内され、そこからエレベータで甲板へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/69/91987d42a6feebd55269b53f724e1c2b_s.jpg)
このエレベータに、当方含め我が家全員大満足。しかも想像していたものより意外と高速だ。
いつもは急で狭い階段を上ったり下りたりするため、
人の流れも滞りがちだが、このエレベータのお陰で、車いすの人の見学も可能だった。
格納庫から、艦橋を見上げた様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/44/64362842aadba004b71772820dc5f335_s.jpg)
エレベータ脇にはなぜか馬が放し飼いになっている・・・(上写真右)。
以下、別途記録する。
目当ては、今年春に配備された「護衛艦いずも」の展示。
毎年、掃海艦やイージス艦等2艦並んでいる船着き場に、
「いずも」の場合は1艦のみ。その巨大さが伺える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/0d/b583144fe9f49769e87e6e4a1a6367bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/f0/223584eb578c976287e4325d64867536_s.jpg)
10時入場開始予定より、若干早く入場が始まった。
さっそく、艦内へ。
乗り込むと格納庫へ案内され、そこからエレベータで甲板へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/36/19d61afb8e96d031678c27f944195519_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/72/3ec47387ffbf829e7c6da3ecb8d28987_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/12/80253e091c261ccf8243b9cd02f5a28a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/69/91987d42a6feebd55269b53f724e1c2b_s.jpg)
このエレベータに、当方含め我が家全員大満足。しかも想像していたものより意外と高速だ。
いつもは急で狭い階段を上ったり下りたりするため、
人の流れも滞りがちだが、このエレベータのお陰で、車いすの人の見学も可能だった。
格納庫から、艦橋を見上げた様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/98/0bb4bd97653f732d9dab6e866d32f630_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/44/64362842aadba004b71772820dc5f335_s.jpg)
エレベータ脇にはなぜか馬が放し飼いになっている・・・(上写真右)。
以下、別途記録する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます