徒然なる日々からの歳時記

徒然なるままに日々の歳時・興味を綴っております。

ワイングラスのすすめ

2010年09月11日 | 日本酒・ワイン・酒・食材・旬
ワインを楽しむようになって、家でもワイングラスを使うようになった。

最初は、おまけにもらったものとか、百均で買ったものとか、家に転がっていたものを使っていたのですが…。どうも頂けない。

「同じ量が入るグラスやん!」ではない感じ…。

で、ちょっぴり奮発して、ちゃんとしたワイングラスを購入。

思った以上に大違い、一番違うのは、グラスの薄さなのだと思いますが、それ以外にも手に持った時のバランスやガラス自体が有する弾力性等、こんなに違うものかと…。

もちろん、割れやすさは格段に増しているので、使う際には少し緊張しますが。それも含めていい感じ。

個人的には今のところ「ワインを美味しく飲むには?」、まずはグラスと言いたい感じです(^^)

ちなみに、美味しく感じるのは、ワインだけではなく、水やお茶もなんとなく美味しく感じます(水やお茶を飲むのに利用していることの方が多いのですが)

ってな訳で、今日は特製の冷茶を、ワイングラスで美味しく頂きました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする