1日遅れの日記です。
昨日、山梨県の勝沼町に用事があったので、ついでに山梨県の道の駅を回ることにしました。
と、いうことで「道の駅めぐり」の第3弾です。
★出発時刻 6:30
本当はもっと早く出る予定でした。
(そう、寝坊してしまいました。最近よくあります。昨日も、息子の学校の廃品回収があって、地区の担当だったのですが、目が覚めた時刻は、みんなで集合する時間でした。どうも目覚まし時計の調子が悪いようです。...って、時計のせいにしていませんか?...スミマセン!!)
<R16~(八王子)~中央道~(上野原)~県道>
寝坊してしまったので、「道の駅巡り・不心得」と思いつつ、高速を使うことにしました。
そのバチが当たった(?)のか、本当は藤野で降りればヨカッタのに、上野原まで行ってしまいました。
◆道志<葉唐辛子> 8:42
開館前に着いてしまいました。
(これなら、高速使わなくても間にあった?)
既に、この時間で、結構な人出です。そのおかげか予定時刻前に開きました。ヨカッタです。
「葉唐辛子の花」を始めて見ました。
◆富士吉田<月見草> 9:25
「富士山には月見草がよく似合う」by太宰治
「吉田のうどん」が食べたかったのですが、さすがにこの時間ではムリです。
かわりに見つけたのが”ジャンボメロンパン”。
本当にジャンボでした。味は素朴な昔ながらの「メロンパン」で、懐かしいカンジがしました。
<今年オープンした「レーダードーム」記念館>
◆かつやま<葉鶏頭> 10:00
この駅は河口湖畔にあります。
ちょうど目の前が水上スキーのジャンプ台になっていて、今日も何組かの”水上スキーヤー”(って、いうの?)がジャンプに挑戦していました。
◆なるさわ<サルビア> 10:30
イベントをやっていました。(名前は忘れました。鳴沢村農業祭り?)
村で採れた野菜の試食会のようなもので、我が家が一番気に入ったのが、
「とうもろこしの味比べ」でした。
7種類のとうもろこしを食べ比べて、一番美味しいと思ったモノをアンケートに記入します。
まだ製品名が付いていないモノ(TZ160とか)もありましたが、私が一番美味しいと思ったのは「優作」という名前のモノでした。
でも、こんな名前のとうもろこし、お店で見たことありますか...?
◆しもべ<百日草> 11:41
「なるさわ」で「野菜の食べまくり」(?)をしていたら、時間を食ってしまいました。
"巻き"を入れないといけません!!
◆とみざわ<黄花コスモス> 12:31
山梨の一番南。
後何キロで静岡県になります。
道路向かいのお花畑がキレイでした。
◆しらね<ムクゲ> 13:50
ここの駅は、まだ整備途中の道沿いにあるせいか、農産物直売所も大きな通りの反対側だし、な~んか寂しいカンジです。
◆とよとみ<ヘクソカズラ> 14:14
訪れたタイミングが悪かったのか、はたまた、もともと何も無い駅なのか、とにかく歩き回って花を探して、見つかったのが「ヘクソカズラ」だけでした。
(名前はカワイソウなカンジがしますが、花は写真の通り、小さくて可愛いんです。
でも、やっぱり臭いは.....!?)
とよとみでの初食です。
左が「与一ラーメン」、右が「しぼりうどん」
「与一って那須じゃないの?同じ人???」と思ったら、こちらの与一さんは”浅利与一”さんだそうです。(注・源平時代の弓の達人だそうな。ってことは、那須与一と一緒???)
と、いうことはさておいて...「与一ラーメン」美味でした!!
「しぼりうどん」は、大根の絞り汁に味噌とわかめと酢を入れた「付け汁」に温かいうどんを付けて食べます。
こういう食べ方は初めてでした。
さっぱりしていて、夏向きの食べ方だと思いました。
ここで、またまた時間節約のために中央道を使ってしまいました。
<(甲府南)~中央道~(勝沼)>
◆甲斐大和<マツバボタン> 15:11
ココは、今までは暗くなってから来ることが多かったので、こんなに明るい時間に訪れると、なんだか違う場所に来たみたいです。
この後、本日の当初の目的、
勝沼の”ぶどう園”に寄りました。
このぶどう園とは、もう30年くらいのお付き合いになります。
ほぼ毎年、ぶどうのシーズンには必ずお邪魔しています。
「ココのぶどうを食べたら、他のぶどうは食べられない」ココを訪れた人は、皆さん同じ事を仰います。
例年、お盆近辺に伺うことが多いのですが、今年は少し遅くなってしまいました。
一番のお目当ては「種なしぶどう(デラウェア)」なのですが、今年の気候はぶどうにも大きく影響しているそうで、通常8月いっぱいは楽しめるデラも既に終わりの頃でした。
◆花かげの郷 まきおか<ペンタス> 16:37
ココもイベントの真っ最中でした。
どうやら、この先の「雁坂トンネル」に絡んで、埼玉と山梨の物産紹介イベントのようでした。
でも、鳴沢のようにじっくり見てはいられません!
そろそろ、本日の締め切り時間が迫ってきました。
◆みとみ<ナデシコ> 16:57
あらららら、とうとう雨が降り出してきました。
「道の駅の花」写真も、花びらに水滴がついてしまいました。
◆大滝温泉<スナップス> 17:35
温泉が併設されているので、遅くまでスタンプを押すことが出来ます。
以前は、ココの温泉に良く来たのですが、最近はもっと近くにイロイロと温泉が出たので、しばらく足が遠ざかっています。
他にも同じような人が多いのか、以前と比べると駐車場が空いているような気がしました。
◆荒川村<テッポウユリ> 17:50
開設時間を過ぎてしまったので、スタンプをスタンプ帳に直接押すことは出来ませんでした。
でも、ちゃんとスタンプを押して用紙が用意されていたので、今年はコレで良しとすることにしました。
◆両神温泉薬師の湯<ハツユキソウ> 18:15
こちらも温泉併設なので遅くまで開設しています。
ココは我が家の「日帰り温泉ブーム」のきっかけとなったところですが、大滝温泉と同様で近頃はちょっと足が遠のいています。
今日も、寄りたい気持ちは山々なれど、もう一息、ガンバルことにしました。
◆龍勢会館<関東嫁菜> 18:33
「いつの間に、こんなに日が短くなっちゃったの?」
というカンジです。
まだ7時前なのに、かなり暗くなってきました。
花の写真撮影もとうとうストロボ使用です。
◆ちちぶ<ペパーミント> 18:54
閉館時刻ギリギリで間に合いました。
今日はここまで!
と、言いつつ、帰り道の「あしがくぼ」にも寄ってみることにしました。
この「あしがくぼ」の寄り道、更には「ちちぶ」では行かなかったトイレに「あしがくぼ」で寄った事で、昨日の日記の出来事になりました。
--------
★帰着時刻 20:45
********
◇本日のまとめ◇
道の駅制覇数:16駅
(ここまでの合計制覇数:31駅)
総走行距離数:450㎞
昨日、山梨県の勝沼町に用事があったので、ついでに山梨県の道の駅を回ることにしました。
と、いうことで「道の駅めぐり」の第3弾です。
★出発時刻 6:30
本当はもっと早く出る予定でした。
(そう、寝坊してしまいました。最近よくあります。昨日も、息子の学校の廃品回収があって、地区の担当だったのですが、目が覚めた時刻は、みんなで集合する時間でした。どうも目覚まし時計の調子が悪いようです。...って、時計のせいにしていませんか?...スミマセン!!)
<R16~(八王子)~中央道~(上野原)~県道>
寝坊してしまったので、「道の駅巡り・不心得」と思いつつ、高速を使うことにしました。
そのバチが当たった(?)のか、本当は藤野で降りればヨカッタのに、上野原まで行ってしまいました。
◆道志<葉唐辛子> 8:42
開館前に着いてしまいました。
(これなら、高速使わなくても間にあった?)
既に、この時間で、結構な人出です。そのおかげか予定時刻前に開きました。ヨカッタです。
「葉唐辛子の花」を始めて見ました。
◆富士吉田<月見草> 9:25
「富士山には月見草がよく似合う」by太宰治
「吉田のうどん」が食べたかったのですが、さすがにこの時間ではムリです。
かわりに見つけたのが”ジャンボメロンパン”。
本当にジャンボでした。味は素朴な昔ながらの「メロンパン」で、懐かしいカンジがしました。
<今年オープンした「レーダードーム」記念館>
◆かつやま<葉鶏頭> 10:00
この駅は河口湖畔にあります。
ちょうど目の前が水上スキーのジャンプ台になっていて、今日も何組かの”水上スキーヤー”(って、いうの?)がジャンプに挑戦していました。
◆なるさわ<サルビア> 10:30
イベントをやっていました。(名前は忘れました。鳴沢村農業祭り?)
村で採れた野菜の試食会のようなもので、我が家が一番気に入ったのが、
「とうもろこしの味比べ」でした。
7種類のとうもろこしを食べ比べて、一番美味しいと思ったモノをアンケートに記入します。
まだ製品名が付いていないモノ(TZ160とか)もありましたが、私が一番美味しいと思ったのは「優作」という名前のモノでした。
でも、こんな名前のとうもろこし、お店で見たことありますか...?
◆しもべ<百日草> 11:41
「なるさわ」で「野菜の食べまくり」(?)をしていたら、時間を食ってしまいました。
"巻き"を入れないといけません!!
◆とみざわ<黄花コスモス> 12:31
山梨の一番南。
後何キロで静岡県になります。
道路向かいのお花畑がキレイでした。
◆しらね<ムクゲ> 13:50
ここの駅は、まだ整備途中の道沿いにあるせいか、農産物直売所も大きな通りの反対側だし、な~んか寂しいカンジです。
◆とよとみ<ヘクソカズラ> 14:14
訪れたタイミングが悪かったのか、はたまた、もともと何も無い駅なのか、とにかく歩き回って花を探して、見つかったのが「ヘクソカズラ」だけでした。
(名前はカワイソウなカンジがしますが、花は写真の通り、小さくて可愛いんです。
でも、やっぱり臭いは.....!?)
とよとみでの初食です。
左が「与一ラーメン」、右が「しぼりうどん」
「与一って那須じゃないの?同じ人???」と思ったら、こちらの与一さんは”浅利与一”さんだそうです。(注・源平時代の弓の達人だそうな。ってことは、那須与一と一緒???)
と、いうことはさておいて...「与一ラーメン」美味でした!!
「しぼりうどん」は、大根の絞り汁に味噌とわかめと酢を入れた「付け汁」に温かいうどんを付けて食べます。
こういう食べ方は初めてでした。
さっぱりしていて、夏向きの食べ方だと思いました。
ここで、またまた時間節約のために中央道を使ってしまいました。
<(甲府南)~中央道~(勝沼)>
◆甲斐大和<マツバボタン> 15:11
ココは、今までは暗くなってから来ることが多かったので、こんなに明るい時間に訪れると、なんだか違う場所に来たみたいです。
この後、本日の当初の目的、
勝沼の”ぶどう園”に寄りました。
このぶどう園とは、もう30年くらいのお付き合いになります。
ほぼ毎年、ぶどうのシーズンには必ずお邪魔しています。
「ココのぶどうを食べたら、他のぶどうは食べられない」ココを訪れた人は、皆さん同じ事を仰います。
例年、お盆近辺に伺うことが多いのですが、今年は少し遅くなってしまいました。
一番のお目当ては「種なしぶどう(デラウェア)」なのですが、今年の気候はぶどうにも大きく影響しているそうで、通常8月いっぱいは楽しめるデラも既に終わりの頃でした。
◆花かげの郷 まきおか<ペンタス> 16:37
ココもイベントの真っ最中でした。
どうやら、この先の「雁坂トンネル」に絡んで、埼玉と山梨の物産紹介イベントのようでした。
でも、鳴沢のようにじっくり見てはいられません!
そろそろ、本日の締め切り時間が迫ってきました。
◆みとみ<ナデシコ> 16:57
あらららら、とうとう雨が降り出してきました。
「道の駅の花」写真も、花びらに水滴がついてしまいました。
◆大滝温泉<スナップス> 17:35
温泉が併設されているので、遅くまでスタンプを押すことが出来ます。
以前は、ココの温泉に良く来たのですが、最近はもっと近くにイロイロと温泉が出たので、しばらく足が遠ざかっています。
他にも同じような人が多いのか、以前と比べると駐車場が空いているような気がしました。
◆荒川村<テッポウユリ> 17:50
開設時間を過ぎてしまったので、スタンプをスタンプ帳に直接押すことは出来ませんでした。
でも、ちゃんとスタンプを押して用紙が用意されていたので、今年はコレで良しとすることにしました。
◆両神温泉薬師の湯<ハツユキソウ> 18:15
こちらも温泉併設なので遅くまで開設しています。
ココは我が家の「日帰り温泉ブーム」のきっかけとなったところですが、大滝温泉と同様で近頃はちょっと足が遠のいています。
今日も、寄りたい気持ちは山々なれど、もう一息、ガンバルことにしました。
◆龍勢会館<関東嫁菜> 18:33
「いつの間に、こんなに日が短くなっちゃったの?」
というカンジです。
まだ7時前なのに、かなり暗くなってきました。
花の写真撮影もとうとうストロボ使用です。
◆ちちぶ<ペパーミント> 18:54
閉館時刻ギリギリで間に合いました。
今日はここまで!
と、言いつつ、帰り道の「あしがくぼ」にも寄ってみることにしました。
この「あしがくぼ」の寄り道、更には「ちちぶ」では行かなかったトイレに「あしがくぼ」で寄った事で、昨日の日記の出来事になりました。
--------
★帰着時刻 20:45
********
◇本日のまとめ◇
道の駅制覇数:16駅
(ここまでの合計制覇数:31駅)
総走行距離数:450㎞