hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

テッポウユリと夏の単色寄せ植え

2014-06-09 | 花・ガーデニング
6月5日(木)から関東地方は梅雨に入りました。
平年より3日、昨年より5日早いそうです。
5日の午後からポツリポツリと降り始めた雨は
夜から激しい雨となり、7日まで降り続け、
その雨量は、関東各地の多くの地点で、6月の平均雨量を
上回ったそうです。8日は午前中少し霧雨が降る程度。
午後は時折陽も差す絶好のガーデニング日和となりました。
朝からくたってしまった植物を抜いたり、
マーガレットの花がらを摘んだり、庭や家の周囲の掃除をしました。



テッポウユリ
沖縄などの海岸に自生する、日本原産のユリ。
花の形が筒状で鉄砲の形に似ていることから命名されました。
キリスト教圏では、聖母マリアの花「マドンナ・リリー」として人気が高く、
日本からたくさんの球根が輸出されているそうです。
花言葉は「純潔」「荘厳」

梅雨入り宣言が出された日の夕方、
蕾が膨らんで、今にも咲きそうだったので、
風雨から花を守るため、軒下のテラスに移しました。
花は6日から開花。雨の間はリビングから見ていました。
(2014/06/08撮影)



テッポウユリは2鉢あります。
こちらは2009年から6年間、ずっと咲いています。
1本の花茎に5つの蕾がつきました。
(2014/06/08撮影)



こちらは2012年の秋に球根を1球植えたもので、今年で開花2年目。
球根が増え2本立ちとなりました。蕾は全部で9つあります。
6年間咲いた球根が秋まで元気だったら、一鉢にまとめるつもりです。
(2014/06/08撮影)



まだ雨が心配なので、写真を撮った後、軒下に移しました。
(2014/06/08撮影)



次の開花はスカシユリ・アイラインのようです。
今年初めての開花なので、楽しみです。
(2014/06/08撮影)

*****************************************



チェリーセージ・ホットリップスとブラキカムの寄せ植え
ブラキカムの花は終盤で、ますます小さくなりました。
(2014/06/01撮影)



庭植えのチェリーセージ
今年は剪定の時期が遅かったので、まだ少ししか咲いていません。
(2014/06/01撮影)

*****************************************

夏の寄せ植えも少しずつ準備しています。
同種同色の花を3株ずつ寄せ植えにしました。



ジニア・リネアリス(ホソバヒャクニチソウ)
(2014/06/08撮影)



ジニア・プロフュージョン(八重)
(2014/05/30撮影)



トレニア
(2014/05/30撮影)



矮性羽毛ケイトウ
(2014/05/30撮影)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする