一応の台風対策はしましたが、
大したこともなく、明け方には通過しました。
今日はまた暑さが厳しくなりそうです。
夫がクッキーと散歩中、欅の下で玉虫を拾ってきました。
玉虫を見るのは子供の時以来だそうです。
カンナの葉の上に置きましたが、飛び立つ様子はありません。
よく見ると触角が1本しかありませんでした。
外敵の鳥か何かに襲われたのでしょうか。
(2014/07/06撮影)
羽は緑色で金属のような美しい光沢があります。
奈良の法隆寺に国宝「玉虫厨子」がありますが、
約4800匹の玉虫の羽が、使用されているそうです。
法隆寺には中学の修学旅行で行ったきりで、
「玉虫厨子」を見たかどうかも、まったく覚えていません。
もう一度行って、この目で確かめたくなりました。
(2014/07/06撮影)
お腹の部分も美しい金属色をしています。
夏ミカンの木に乗せてやると、すいすいと
上にのぼり、あっという間に見えなくなりました。
どうか鳥に食べられませんよう。
(2014/07/06撮影)
寄せ植えのミニバラがまた咲きました。
草丈も伸び、ミニバラというより普通のバラではないかと
思われるほどです。
小さな鉢に挿し木で4本植えられていたので、
冬まで枯れなかったら、1本1本鉢上げしてあげましょう。
(2014/06/29撮影)
キムネクマバチが吸密しています。
この蜂、黒くて大きい図体とブーンブーンと大きな羽音をたてて
飛ぶので、ずっと怖くて近づけませんでしたが、
ただ蜜を黙々と吸う、おとなしい蜂だということがわかりました。
(2014/06/30撮影)
かなり近づいても、シャッターをきる音がしても動じません。
その図太い神経、みあげたものです。
(2014/07/02撮影)
「はまみらい」の夏花。
春の花に比べ小さく、梅雨の影響もあるのか、花びらの先端が傷んで
ちょっとくすんで見えますが、花は人の心を和ませます。
(2014/07/03撮影)