himadawaが作ったキャンピングカーで美しい星空を求めて

暇つぶしと老後の楽しみにと、DIYで製作するキャンピングカーの過程と運用、天体写真撮影のblogです。

しらびそ高原

2013年09月06日 | 天体写真

9月に入り秋雨前線に台風が加わり、曇りがちで蒸し暑く、4日には集中豪雨、凄まじい雨に見舞われました。
雨上がりの6日は金曜日、そして新月。絶好の撮影日よりです。Webの天気予報と睨めっこ、今晩は大台?、木曽? 悩んだ末に信州 飯田 しらびそ高原へ仕事を終わってからhimadawa号を進めました。
高原までの山道では霧、ガスが立ちこめ今晩はダメかな?と、思いつつ走行していると、標高の一番高い目的地、レストハウスの明かりが霧の中から現れました。


himadawa号を停め撮影地点を探していると、雲が流れて天頂から降り始めました。実は今晩天候が悪くても翌日、観測・撮影地点の下見をしようと考えていました。


しらびそ高原の標高は約2000mm、雲は足の下にあったようです。


今回の撮影で試したのは、ソフトフィルター。デジカメはフォーカスがとてもシャープでなので、沢山の星が写ると星座が解りにくいのです。ソフトフィルターは1等星位より明るい光を滲ませて大きく写してくれます。
広角の24mmの写真です。カシオペア座が良く解ると思います。右下のプレアデス星団もバッチリです。
(Blogの写真は、画素数を減らしているのでやっぱり、カシオペアが解りづらいかな?)


しらびその木


そして、お決まりの記念撮影


01時頃、雲が覆って来たので今夜はこれまで。himadawa号の中へ潜り込みました。

家に戻り、PCで写真を見ていると、流星が写っていました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿