10月21日 秋の移動性高気圧に覆われて朝から快晴。御嶽山とC2023/A3 紫金山・アトラス彗星を撮影したいと開田高原へ向かいました。
皆さんの素晴らしい画像をblog等で拝見して自分も何とか撮影して記念に残したいと思っていました。
DATE:2024-10-21
TIME:18:36
撮影場所:開田高原
カメラ:Olympus E-M5MarkⅡ
レンズ:M.Zuiko12mm F1.8
ISO:3200
露出時間:1.6s
撮影枚数:1コマ
画像処理:Lr、トリミング無し
御嶽山と一緒だと尾の長さと雄大さが伝わると思います。
でも本当はもう一つ、天の川とトリプルで画像に収めたかったのですが、空が暗くなると共に雲が広がってきて残念でした。
望遠鏡でも
DATE:2024-10-21
TIME:19:29
撮影場所:開田高原
カメラ:EOS Ra
鏡筒orレンズ:Takahashi FC100-DF
コンバーションレンズ:FC35レデューサー
焦点距離:480mm
F値:F4.8
露出時間:4s
撮影枚数:8コマ
フィルター:CBP
ISO感度:40000
気温:12℃
赤道儀:Vixen SXD2
画像処理:PI、トリミング無し
残念ながらアンチテールは解りませんね。
秋雨前線、台風崩れの低気圧通過などで暫く晴れる様子がありません。
次のチャンスに期待します。
やっぱり御嶽山は良いですね。
山と彗星は、相性が良い気がします。
秋晴れになってほしいです。
こちらは御岳山上空の彗星ですね。
今回の彗星撮影では、散々雲に泣かされましたね。
撮れた時は、かえって感動が増した気がします。
御嶽山は良いですよね。でも天の川がないのが残念です。
チャンスがあればもう一度行きたいですね。
出ました! 開田高原 御嶽山です。
そうですね。大彗星なのに天候がおもわしくないので、限られたチャンスを生かしたいです。
開田高原に行かれたのですね。
山のシルエットと雲が、彗星を引き立ててくれていると思いました。比較するものがあると、尾の長さがよく解るんですよね。
こちらこそ遅くなってすいません。
やっと御嶽山と一緒に撮れて嬉しいです。
11月3日も近くの鈴鹿の山で彗星を見たのですが見納めになりそうです。