ハートマッスルトレーニングジム協働パートナーで ブレインジムインストラクターの 直ちゃんが 犬山市内で ブレインジム講座「脳と心と身体を活性化するブレインジム活用講座」 を開催します。
直ちゃんは 私が 地元犬山で ママンコーチングコースを始めた時に 1期生で来てくれた方です。
当時は お子さんの子育てに 悩まれていて 偶然にラジオの告知で聞いた 講座にすぐに申し込んでくださいました。
そのうちに 子どもさんに対する接し方も 自分自身に対する肯定感も高まっていかれました。
以来、何度か再受講をされて わたしの友人 灰谷孝さんの ブレインジム101を一緒に受講した直ちゃん
そこで ブレインジムのすごさにすっかり魅了され あっという間に(本人にとっては すごい努力と時間のやりくりがあったと思いますが わたしから見ると 決めてから獲得するまでの早さが驚異的)インストラクターになっちゃいました。
直ちゃんの想いは
本当にちょっとしたことを知っているだけで 子育てが本当に楽になり お母さんも子どもも幸せになれるんだよっていうことを
ブレインジムのエクササイズを通して 伝えたいということ
そして いろんな人が ブレインジムを通して 苦手だと思っていることを 克服していく喜びを感じてほしいって 思っています。
自分の体験があるからこその 直ちゃんのブレインジムなんだと思っています。
そんな直ちゃんの 講座が犬山で始まります。
脳と心と身体を活性化するブレインジム活用講座
ブレインジムとは、お年寄りから子供まで幅広い年代の方が学べる、シンプルな脳を活性化させる体操プログラムです。脳と心と身体をつないで、潜在能力を引き出す助けになってくれます。世界80以上の国々でブレインジムは広がっています。ブレインジムは意図を持って体を動かせば、新しい神経経路が発達するという神経科学における最新の調査結果と一致します。今回は日々の生活や仕事に活用できるブレインジム講座を開講します。手先の器用さ、見ること、聴くことの能力向上に特化したエクササイズを中心にお伝えします。ストレスケアのエクササイズもご紹介します。
☆こんな方に、ぴったり☆
・手先の器用さ、字を書く、絵を描く、楽器を演奏するなどの手さばきを向上させたい。
・全体を見ながら細部に気を配ったり、細部を見ながら全体を意識する能力を向上させたい。
・文章の朗読、黙読など読む能力を向上させたい。
・対人とのコミュニケーション能力を向上させたい。
・自分の思いを聴き、それを豊かに表現する能力を向上させたい。
・目標や夢に向かうモチベーションをより向上させたい。
・肩こり、目の疲れ、腰痛の軽減や楽に立つ、歩く姿勢を身につけたい。
・自分のメンタルケア、家族や友人のメンタルケアを考えている。
☆日程
第1講&体験会(体験料2,000円) 5月13日(月)
第2講 5月20日(月)
第3講 6月10日(月)
第4講 6月17日(月)
第5講 7月 8日(月)
第6講 7月22日(月)
☆時間
午前10:00~12:00まで (講座の進み具合により30分程延長あり。)
☆ 定員…15名
☆ 受講料…1講体験会のみ 2,000円 全講分(第1講~第6講) 20,000円
☆ お申込・問い合わせ…TEL/FAX: 0568-61-4086
PC: naoao2012☆ma.ccnw.ne.jp (☆を@に変えて送信してください)
携帯:080-4537-6835
※お申込み時に、お名前と連絡先をお知らせください。折り返し持ち物などをご連絡します。
この記事いいなって思ったら バナーをクリックして 応援してね
*********************************************************
◆波動ワーク&新コース 説明&体験会 http://www.heart-muscle.com/2490
◆FINF恋愛講座 「幸せゲット大作戦」 http://www.heart-muscle.com/2512
◆保健室コーチングベーシックコース 島根2期 ・新潟1期 募集開始! http://nagoya-nlp-edu.jp/1456
◆新刊「十代の君たちにおくる保健室特別セラピー」は大好評です!ありがとうございます。
◆桑原規歌への講師依頼は http://form1.fc2.com/form/?id=387815 から 直接お願いいたします。 特に養護教諭研修会等に関しましては 詳細に打ち合わせをしたいため、エージェント(講師派遣サイト)が絡むと連絡が取りづらくなりますので よろしくお願いいたします。
◆ホームページに「教材、テキスト グッズ販売ページができました。ご覧くださいね~◎◎ 保健室コーチングDVD 楽しい質問カード、講演CD、保健室コーチングテキストを販売中! http://heart-muscle-nlp.sakura.ne.jp/