姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

何でもやれちゃうってすごいこと?

2021年03月04日 | 保健室コーチング
(株)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー
桑原規歌です。

今日のテーマは
何でもやれちゃうってすごいこと?」です。

中学校勤務の時の
ある生徒との雑談で

「先生、A子って何でもできるよ。
うらやましいな」
という言葉を聞きました。

勉強もできるし
スポーツもできるし

性格もいいし
裁縫とか料理も上手いよ
ということだそうです。

そして
「それに比べて私なんて・・・」
と続きます。

子ども達だけでなく
大人もそうですね。

不得意がないって
それはそれですばらしいこと。

逆の見方をすると
何でもソツなくできるけど

何一つ突出していない
という見方もできます。

何をやっても
下手ではないという
レベルで終わっていることもあります。
(実際、このA子ちゃんは、それが悩みでした)

でも、それもそれでOK!

あることは突出しているけど
苦手なこともたくさんある。

でも、ちゃんと努力しているよ。
それもそれでOK。

なのに
どうして気になるのでしょう?

ーーーーーーーーーーーー

その分野ができない自分を

自分で否定してしまうから。

比較が始まるから。


できる=OK/できない=NO

と決めてしまうから。

ーーーーーーーーーーーー

だったら表現から変えてみましょう。

「自分はこのことができない」
という言い方を

「まだ開発中の分野で伸びしろなの」」
と表現すればいいのです。


そもそも、
すべての分野において
平均以上であることが
すごいということは
誰が決めたのでしょう?

でこぼこがあるのが人間。
でこぼこを
受け容れたうえで

そこに納まってしまうこともなく
そんな自分を否定することでもなく

誰かと比較することもなく
自分を生きればよいのです。

桑原も
得意なことはたくさんありますが

いまだに
未開発の分野が沢山あります。

そのことは
自分を否定するための項目ではなく

「まだ、こんなに伸びしろが残っている。
楽しみだな。
誰かに教えてもらったり
色々チャレンジできる余白あり!」

と考えれば
人生はもっと
楽しくなるではないですか。


人並みにできない自分を恥じたり
隠そうとしたり

比較ばかりで
自分をダメ出ししたり。

そんな思考が
自分を苦しくしているとしたら

まずはそれを手放して
受け容れちゃえ!

今、保健室コーチング講師チームが
オールマイティではなく

自分だからできたこと
自分が実際にやってきたこと

そこに自分の価値を発見し
本当に価値ある講座を
それぞれが開発中です。

これ、すごくないですか?

リハーサルの段階で
お互いにお互いの講座を公開しあい

それぞれの視点から
フィードバックしながら

より良いものを
構築していこうとする姿こそ
ステキだと感じています。

------------------------

完璧なものを作ることより

やってみること。

やってみないことには

フィードバックすらもらえない。

-------------------------

完璧にできる自分を
見せようとすることなく

今の自分の精一杯で
やってみようとすることが
人生を豊かにするのだと

講師チームの姿から
学ばせていただいています。

それでは
今日も、希望を胸に
すてきな1日を作りましょう!

この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
2020年9月9日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。

メルマガバックナンバー
https://1lejend.com/b/IRnMnAEvyo/

メルマガが届いたり届かなかったりする!
という方は、LINE@に登録していただくと
確実に届きます。
https://hoken-coa-joint.net/recommend/#line

Instagramのフォロワー数がじわじわと増え、うれしいです
https://www.instagram.com/heartmtg


「Clubhouse」始めました。
アカウントは@hime2021です。

 

新刊:保健室から見える親が知らない子どもたち
https://amzn.to/36lNtAa

 

 



最新の画像もっと見る