姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

犬山市南部公民館で講演します~☆ 

2010年09月10日 | 講演・研修・講座・セミナー

 

 明日は、犬山子ども未来園の主催(だと思うのだが) 講演をします。

 参加者は主に 保育園の保護者さんです。

 三つ子の魂100までとは 良く言われる言葉ですが

 山崎NLPを学んで その深い意味を 脳科学、心理学の視点から 深く理解できました。
 
 ことばが未熟なうちの子どもたちが コトバではなく 「想い」を受け取り、
「生命維持」という人間の最も基本的な欲求のために 不合理なビリーフを埋め込んでいくその過程とか 五感と言語と子どもたちの能力発揮の制限のしくみとか

 そうした人間そのものの仕組みを知ることが、実は 子どもたちの意欲や可能性を引き出すためには 「やり方」を知るより 大切であることを 実感してきました。

 そして、それをベースとしたママンコーチング保健室コーチングが、講座の中で 受講生さん自身の変化と受講生さんの周りの子どもたちの変化につながっています。

 今回の講演は 「意欲を引き出す親子コミュニケーション」 というタイトルで わずか1時間の講演ですので、あまり深い話はできませんが、

 楽しみながら、お母さんが元気になってくださるといいなと想います。

 親が変われば子どもが変わるというのは 解釈によっては

 「親が足らないからまず親が変わりなさい」というように取られます

 私はちがうと思っています。


 「子供に関わる大人自身が、自らの価値と可能性を信じ 楽しい人生を送ることを許したとき、子どもたちに与える影響が変わってくる」ということなのだと思っています。

 脳と心の科学を知って、私たちが前の世代から受けたやり方を 変えていく

 新しい変化の影響の輪の中心となられる方と 私は出会っていくのだと思っています。

 出会いは必然。

 明日が楽しみです。

  
 ***************************************************************

■エチカの鏡に出演された灰谷孝さんを招いての「発達支援に関わる人のためのブレインジム講座」11月27日

日時:平成22年11月27日 (土) 10時から17時
会場:名古屋市港区 名古屋港湾会館新館 (名城線/名港線 名古屋港駅下車3分)
受講料:25000円 (保健室コーチングベーシック受講者 20000円)
ペア割引 23000円
定員:一般教員枠 5名  養護教諭枠 10名 一般枠  5名
  発達障害と言われる子ども達にブレインジムを!その効果を実感しませんか?
講師:灰谷 孝 4/25(月)フジテレビ系「エチカの鏡」でブレインジムを紹介。
現在大ブレーク中!米国教育キネシオロジー財団認定ブレインジムインストラクター/(財)生涯開発財団認定プロフェッショナルコーチ/米国NLP(TM)協会認定トレーナー/株式会社ビジョンパートナー代表取締役。
申し込み:コチラから

 
■保健室コーチング基礎講座 全国7都道府県で開催中
http://nagoya-nlp-edu.jp/hokenn/hoken-7-kiso.html

■6月に延期した 保健室経営力UP講座 10月に開催!すでに 半分の席が埋まっています。http://nagoya-nlp-edu.jp/kyouiku/hokensitukeiei-em/hokensitukeieiryokuup-em.html

■姫先生のハートマッスルセッション(個人セッション)はこちらのページをご覧ください。
http://www.heart-muscle.com/?page_id=6

■NLPの個人レッスン、グループレッスン始めました!
http://www.heart-muscle.com/contents/nlp-l/nlp-l-1.html


■桑原規歌(姫先生)への講師依頼のお問い合わせは こちらです
http://www.heart-muscle.com/?page_id=14
 


最新の画像もっと見る