(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。
生きづらさを生きるチカラに変換するメソッドを提供しています!
今日のテーマは
「【認定講師の活動報告】大学の授業で、すごろく3種やりました!」です。
弊社の認定講師 竹内由子さん。
https://heart-muscle-sub.my.canva.site/dafh6tu78v8#yuko-takeuchi
この9月から、名城大学の非常勤講師としての任を受け、
土曜日に、教職課程を専攻する学生さんに「教育相談」の授業をされています。
先日、弊社のすごろく3種(ぼやき・ほめほめ・ドリーム)をやってもらいました!
という報告をいただきました。
以下、竹内先生からのメッセージです。
目的は、「人と人の間にものがあると話しやすくなる体験をする」です。
ぼやきすごろく、すごくいい!!とか、
夢を人前で語ることはなかったけど、心地よかったとか、
褒められると照れくさいけどうれしい!!
などの感想がありました。
学生さんたちが楽しそうで、それを見ていると私が幸せになりました。
最強ツールですね。すごろく!!
竹内先生は、保健室コーチングトレーナ―コースも修了されていますが
それとは別に、長年、名城大学の曽山和彦氏のもとで
構成的グループエンカウンター(SGE)を学んでこられました。
昨年度は、曽山先生の著書の一部で執筆もされています。
その竹内先生が、曽山先生の推薦で
これから教職を目指す学生さんに授業をされることになったのです。
竹内先生からは、かなり前から
「実は・・・9月から大学の非常勤をすることになりました!」
というお話を聴いておりました。
すごい!すごい!学生のうちから保健室コーチングの理論にふれることができるなんて
なんて幸せなこと!と喜び合いました。
竹内先生に、学生に授業をしている大きな目的について
詳しく教えていただきました。
現在、養護教諭として、現場で生徒と接するときに、生徒の生きる力
この世をしなやかに生き抜いていく力を育てたいと思って日々仕事をしています。
大学でのこのお話をいただいたときに、
大学での理論と現場での実際をつなぐ架け橋の役目をいただいたように感じました。
また、しなやかに生き抜く子どもを一緒に育てる教師のたまごを育てる機会だと思いました。
教育相談は教師になったら誰もが対応することですが、
理論を学び、実践できる力と、生徒を見守り伴走していく意識と
自分が悩みに取り込まれない自分の守り方を伝えたいと思い
授業をさせていただいています。
私の学生に授業をしている大きな目的は、
しなやかに生きる生徒を育て、
それを一緒に育てる教師のたまごを育てること
それが、100年先の平和につながることのためです。
目的もさらなる上位の目的も明確ですね!
先日の五十嵐先生と同様、作りたい未来の社会の姿がある人というのは
本当に人の心を動かします。
自分が何か権威のあるものになりたいというものではなく
何を志しとして持っているかどうかです。
竹内先生は、長年学んできたSGEも保健室コーチングも
お琴(30年以上継続)も現場の仕事も
全部一つにつながっているから、影響力が大きい。
自分が今している仕事がどんな未来につながっているか
それを明確に持っている人は、人との比較や競争意識の中ではなく
自分を生き、今この瞬間を生きています。
現在、桑原が師事している経営の先生が、
「会社の存在意義は、社会の問題を解決すること」
とおっしゃいました。
それは、会社でなくても同じ。
あなたが今やっている仕事は、社会のどんな課題の解決につながっていますか?
そして、その解決の先にどんな未来ビジョンを描いていますか?
それでは今日も素敵な1日を!
■LINE公式アカウントでは、
メルマガの内容をブログに再掲しお届けしています。
https://lin.ee/7ay1V0S
それでは、今日も素敵な1日を!
小冊子キャンペーン、ありがとうございました!無事終了しました。
全国の養護教諭、教師、スクールカウンセラー、児童養護施設、フリースクール、支援職、心理職、相談員、看護師、保健師、保育士さん、542名の方に、ご登録いただきました!
キャンペーン登録者限定の無料オンライン講座も全日程満席となりました。
皆様、本当にありがとうございました!
情報発信サイト「ネヂカラ」には、保健室コーチング資格コース修了生が書いた
保健だよりが毎月アップされています!脳の科学に基づいた内容は、価値あり!
リーフ会員さん(月400円)から、DLできます。
https://hm-nedikara.net/
この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
2023年10月30日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。
LINEでブログの通知や講座の最新情報を受け取りたい方
↓ ↓ ↓
協力してもらうのではなく。「協働」の仕組みを作るには?
【12月の実践交流オンラインカフェ/掲示物でダブルスマイル!作る人も見る人も笑顔に】
【五十嵐友紀先生が高校生に向けて講演した感想をアップ】
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12826029474.html
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12826085323.html
【自分をゲームでメタ認知!HMレジリエンスボードゲームシリーズ】
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12759301827.html
【桑原朱美 公式youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCeRjASykbzzuUMhfUjfFDHw