玄関脇の坪庭作り。玄関正面はプロにお願いしたものの、玄関脇はスペースが小さいのでDIY。
最初に地面を掘り起こして異物除去(コンクリートの小片や小石)。次に腐葉土と赤玉土を投入して土壌改良(我が家は砂質の地盤)。
その次に造園会社のサイトで雰囲気を頭に叩き込んで、大雑把な設計図を作成。砂利を敷く予定のスペースに防草シート(巷で評価の高いDupontのザバーン240BB)を敷いて、その端の方にコンクリート製の枕木モドキを載せる(庭への通路として)。
ここは玄関脇なので縁起を担いで紅白の南天をメインにヤブランと千両を植えて玉竜で縁取り。アクセントに三波石をおいて、防草シートの上にさび砂利を敷いて完了。
完成写真は水をかけて撮影。三波石は水をかけると青みが綺麗に出るので雨上がりや水撒き後がお勧めだな。
ちなみにかかった費用は草木や石と周囲に設置したコンクリート製の枕木、腐葉土等全部込みで約1万円。施工時間は合計約3時間。初挑戦の割にはまあまあの出来栄えと自画自賛。この勢いで次は表の庭に睡蓮鉢を設置だ。
最初に地面を掘り起こして異物除去(コンクリートの小片や小石)。次に腐葉土と赤玉土を投入して土壌改良(我が家は砂質の地盤)。
その次に造園会社のサイトで雰囲気を頭に叩き込んで、大雑把な設計図を作成。砂利を敷く予定のスペースに防草シート(巷で評価の高いDupontのザバーン240BB)を敷いて、その端の方にコンクリート製の枕木モドキを載せる(庭への通路として)。
ここは玄関脇なので縁起を担いで紅白の南天をメインにヤブランと千両を植えて玉竜で縁取り。アクセントに三波石をおいて、防草シートの上にさび砂利を敷いて完了。
完成写真は水をかけて撮影。三波石は水をかけると青みが綺麗に出るので雨上がりや水撒き後がお勧めだな。
ちなみにかかった費用は草木や石と周囲に設置したコンクリート製の枕木、腐葉土等全部込みで約1万円。施工時間は合計約3時間。初挑戦の割にはまあまあの出来栄えと自画自賛。この勢いで次は表の庭に睡蓮鉢を設置だ。