三十路毒男の明るい生活(今は五十路既男)

昔(毒男):釣り、海外旅行、買い物、料理を中心に綴った。
今(既男):コロナ禍3年間の駐在を終えて日本へ帰国。

海外発券の値打ち

2005-10-31 | 海外発券
 海外発券はお得か?ためしに欧州の単純往復として、韓国発券で試算してみよう。なお、税金は除いて比較。

ケース1:出発日が12/23~12/31でANAのエコノミーを利用

 日本発券
  エコ割21WEB,変更不可,アップグレード対象外:146,000円(平日), 156,000 (休日)
  エコ割スタンダード,変更不可,アップグレード対象:301,000円(平日) 321,000 (休日)

 韓国発券:(韓国-日本-欧州:日本でストップオーバー1回可)
  有効期限3ヶ月,変更不可,アップグレード対象外 :約113,000円
  有効期限6ヶ月,1回変更可,アップグレード対象 :146,000円

ケース2:出発日が11/15~12/15でANAのエコノミーを利用
 日本発券
  エコ割21WEB,変更不可,アップグレード対象外:78,000円(平日), 88,000(休日)
  エコ割スタンダード,変更不可,アップグレード対象:209,000円(平日) 229,000 (休日)
 
 韓国発券:ケース1に同じ(日本とは違い、シーズンが細かく分かれていない)

 アップグレードを狙わなければ、出発日によっては日本の方が安いことがわかる。
 また、韓国発券を使うには、一度韓国に行く必要があるので、その費用を考えると、アップグレード対象のチケット(いわゆるブッキングクラスの高いチケット)を購入する場合でないと、メリットが小さい。

 結論としては、海外発券はべらぼうに安いわけではない。シーズンオフの日本発が最もお得のような感じがする。

海外出張時の鞄の組み合わせ 「RIMOWA」と「TUMI」

2005-10-30 | 買い物
 2週間のスペイン出張のときの組み合わせ。RIMOWAのSALSA(73x53x26cm)とTUMIのバリスティックナイロンのモデル(番手を忘れた)。

 SALSAは20代の時に買った。RIMOWAのジュラルミン製のモデルに憧れていたけど、あの頃の私には高かったので、ポリカーボネート製のSALSAを選択。
 SALSAは大きさの割りに軽くていいけど、短期旅行にはこのサイズは大きすぎるので、あまり出番がない。そんなわけで3年間で旅行経験はまだ3回(マルタ、ブラジル、スペイン)。しかもそのうちのブラジル旅行は私ではなく、弟。

 TUMIは鞄の中央部にファスナーがついており、それを開くと幅が拡張するので1、2日の出張なら着替えが入る。また、ポケットが多いので、財布や、携帯を別々にしまえて便利。

 Globe Trotterと比べるとどちらも非常に実用的な鞄。どっちも平行輸入品で40000円弱だったかな。

グローブトロッター 16インチスリムアタッシェの内部

2005-10-29 | グローブトロッター
 仕事に使っている鞄。トローリーケースの中身はシンプルだったけど、このモデルは中に小物入れ付の仕切りが入っている。中の黒いのがその仕切りで、お財布や携帯は手前側のポケットに入れて、奥のほうには(蓋側)書類やノートがしまえる。ちなみにこの仕切りは取り外し可能。

 普段の仕事では折りたたみ傘、お風呂セット(会社で毎日お風呂に入るため)、お財布、携帯、タオル、ノート、筆箱等を入れている。日帰り出張の場合には、お風呂セットのかわりにラップトップPC。
 これだけ入れると、紙で出来ている割には結構重い。
 
 昨日の出張でもこれを持って行ったけど、空港で同じのは見かけなかった。リモワは何人かいたなあ。

グローブトロッター センテナリー21インチの内部

2005-10-28 | グローブトロッター
 これがセンテナリーの内部。グローブトロッターのケースの中身は非常にシンプル。荷崩れ防止のバンドがついているだけで、他には何も無い(アタッシェケースは仕切りがついている。後日アップ予定)。

 そんなわけで、余計なものがついていないから、結構収納できる。私の場合、これで10日間の欧州旅行したことがある(暖かいシーズンに2回)。靴:1足、パンツ:3本、半そで:3枚、T-シャツ:4枚、下着・靴下:4日分、以上を詰めて、あとは現地で買った洗剤で洗濯すれば、十分に乗り切れた。そのかわり、余り大きなお土産は入れられないけど。

 

グローブトロッターの鍵の部分の違い

2005-10-27 | グローブトロッター
 写真の上が16インチスリムアタッシェ、下が21インチトロリーケース。鍵の台座の部分の大きさが全く異なるのがわかると思う。

 21インチ以上は下の部品、それ未満は上の部品が使ってあるようだ。
 
 スリムケースの方は買ってまだ2、3ヶ月というのに、左側のロックが渋くなってきた(ロックがかかりにくい)。一度修理に出そうかと思っている。トロリーケースの方は買ったときから、ロックの作動状態が渋かったので、こんなもんかと思ってたけど、リベットが外れたので修理に出したら、鍵の方も調整されて帰ってきた。
 
 単純な仕組みの鍵なのだから、もうちょっときちんとして欲しいもんです。まあ、これも味のうちですかね。UK製だし・・・。

 明日は、スリムアタッシェを持って、東京に出張してきます。会議まで時間があるので、伊勢丹にでも行って、ぶらぶらしてこよう。

 

グローブトロッター センテナリー21インチの側面(持ち手側)

2005-10-26 | グローブトロッター
 仕事の関係で、本日は更新が難しいかと思ったけど、何とか間に合った。

 写真はセンテナリー21インチの側面。このサイズから鍵の部分の金属部品が大きくなっている。鍵は左右に二つあるけど、これより小さいサイズのケースはその下の金属プレートの大きさがこれの半分ほど。明日にでも16インチスリムアタッシェをアップするので、見比べてみてください。

 グローブトロッターにはいろいろなモデルがあるけど、金属部品は鞄の色によって異なる。私の知る限りでは金属部品は銀色(SUSの色?)と金色(真鍮の色?)の二つ。詳細には以下のように分かれていたと思う。

 銀色の金属部
  ORIGINAL:Navy Blue, Green & Tan, Black,
  CENTENARY:Cruise(Blue), Black
 金色の金属部
  ORIGINAL:Navy Blue, Black & Tan, Orange & Tan,
  CENTENARY:Safari(White, Brown), Red
  ORIENT

 銀のほうが若々しいイメージかな。

グローブトロッター センテナリー21インチの背面

2005-10-25 | グローブトロッター
 昨日に引き続きグローブトロッター。このスーツケースがどんなものか、いろんな角度から写真を撮ってアップしてみます。

 本日はセンテナリーの21インチ トロリーケース(赤)の背面。

 こうやってみると結構、無骨な感じ。引き手が外に露出してます。他社のだと、だいたいスーツケース内部に格納されているタイプが多いと思う。

 サイズは54x39x17cmで機内持ち込みの上限*1だけど、引き手(黒い部品)が全体的に出っ張っており、安全上の理由で機内持ち込みを拒否されたこともある(bmi:ブリティッシュミッドランド)。

 因みに背面のステッカーは左側がスペインのマラガのセキュリティーチェックで、右側はbmiの割れ物注意。自分では結構いい味が出てると思っている。そんなわけで剥がさずに残してあります。


*1 エアラインによってサイズは違う。サイズはokでも重量制限の場合もあるので要注意。上限7kgとか10kg。スーツケースだけで4.2kgあるので、結構キビシイ。まあ、重量制限があっても、あまり重さを量られたことは無いけど・・・。今のところ、ANAでは国内線、国際線共に機内持ち込みは問題なかった。

今年2個目のグローブトロッター

2005-10-24 | グローブトロッター
 5年以上、通勤かばんはTUMI*1を使っていたけど、巷でしょっちゅう同じのを見るので、買い換えてしまいました。

 買ったのはグローブトロッターの16インチスリムアタッシェケースのオレンジ。

 はっきり言って非常に派手です。普段はジーンズでこいつを持って通勤してますが、スーツのときにこれを持つのは勇気が要るかも(私は無謀なので気にしないけど・・・)。

 周囲の反応は概ね好意的かな?。TUMIのときは、ほとんどの人は興味を示さなかったけど、この鞄に替えてからは、会社とか出張先で声をかけられることが多い。

 今年の前半に買ったセンテナリーの21インチトロリーケースの上に16インチスリムアタッシェケースを載せて写真を撮ってみました。2・3日の出張はこの組み合わせでちょうどよいです。但し、この組み合わせの場合、別売りのアタッチメントでの固定は無理みたい。
 
 今のところ、この二つで満足と思っていたら、心斎橋大丸のグローブトロッターからDMが到着。新作の案内。

 新モデルの"ORIENT"
  外装:漆塗り
  内装:ジム・トンプソンのシルク張り

 大人の鞄といった感じがして非常に気になる(欲しい)。

 早速、ベルリッツのついでにチェックしなくては。

*1 米国の鞄メーカー。「バリスティックナイロン」という防弾ベストの生地で作った各種鞄(ブリーフケース・スーツケース等)が有名。丈夫だけど(非常に重い)、防弾板が入っているわけではないので、銃で撃たれたら貫通します。
 最近は「フュージョンZナイロン」という改良版のナイロン生地に替わったらしい。なお、革(ナパレザー)のモデルもある。
 TVドラマでは「踊る大捜査線」とか「24」で使用されたことがある。
 因みに内外価格差が非常に大きいので、海外旅行で買ってくるのがお勧め。

台南の朝ごはんで素食

2005-10-23 | 海外旅行
 素食とは野菜料理のこと。このお店は台南駅の近所の「清祺素食早点*1」(チィンチィスゥスサゥデェン:青年路135號)。早朝から開いている。

 店先には餃子や春巻きやお団子など美味しそうな点心が沢山並んでいて、セルフサービス。豆乳はおばさんがすくってくれる。非常に安くて(全て20-40円/個ぐらいだった)旨かった。

 こんなお店が日本にあればいいのに。


*1店名の最後の「点」は正確には「占」の左側に「里」。

台南の莉莉水果のマンゴーカキ氷とパパイアジュース

2005-10-22 | 海外旅行
 カキ氷2店目は孔子廟の近所の「莉莉水果」(リーリーシュエイグオディエン:府前路一段215號)。カキ氷とジュースのお店。こちらは果物が充実。

 マンゴーカキ氷とパパイアジュースをオーダー。マンゴー単品で食べても旨いが、カキ氷にして食べると、暑さを忘れさせてくれて心地よかった。マンゴーのほうが好きなので、パパイアジュースの方は印象が薄かった。

 いずれにしても日本ではなかなか食べられない贅沢な味わい方。

 ちなみに若者で結構混んでいた。