goo

2012 7月のアンケートの総括

今月のアンケートの総括です。

2012「第37回 京の夏の旅」で1番行ってみたいところは?
でした。

そもそも暑い夏に京都観光を検索される方の絶対数が減り、かつ今回のように大きな目玉がないと投票数は以前の月より伸び悩みます。

にも関わらず投票いただいた40余名の皆様、ありがとうございました。

結果

第1位: みたらし祭と旧社家庭園特別見学(鴨脚家庭園)______10件(23.3%)
第2位: 伏見稲荷大社 荷田春満旧宅・お茶屋___________9件(20.9%)
第3位: 上賀茂社家 梅辻家住宅_________________8件(18.6%)
第4位:清水寺 成就院_____________________7件(16.3%)
第5位:龍谷大学大宮学舎・龍谷ミュージアム(8/24~)_______4件(9.3%)
第6位:木島櫻谷旧宅(金、土、日のみ)______________2件(4.7%)
第7位:長江家住宅(7/20~)__________________1件(2.3%)
同7位: 大覚寺門跡 霊宝館__________________1件(2.3%)
同7位:下鴨神社 本殿・大炊殿_________________1件(2.3%)

考察

第1位は少しズルかったかもしれません。
要予約の企画ですからね。
鴨脚家庭園の希少価値に軍配です。

第2位は個人的には順当であったと思います。
この選択肢の中では最も一般ウケしそうな気がしますし、実際そうだと思います。
もちろん「そうだ 京都、行こう」効果も無視できないでしょう。

第3位も納得です。
ここもまず普通は参観できないですし、次回いつあるかの保障もないですからね。

第4位は個人的には意外でした。
確かに庭園はきれいですが、例年春と秋に公開しているため慣れた方にはどうしても”今更感”が漂います。

そしてこの間でゴソッと差があいて、
第5位は龍谷大学大宮学舎・龍谷ミュージアムです。
ここは善戦したと言えるでしょう。
何より公開がまだずっと後というハンデを背負っていましたから。
同時公開ならもう少し上位だったかもしれませんね。

第6位が木島櫻谷旧宅です。
最近の夏の旅や冬の旅では旧宅関係が多いですが、毎回アンケートでは票数が伸びないですね。
やはり庭園や仏像がないと注目されにくいのでしょうか。
来年の冬か夏は”新島旧宅”が怪しいですね(笑)。

第7位の3つは、なんとか1票です。
普段から見られる機会があるものには、かなり厳しい評価が下ります。
皆さん、なかなかに目が肥えていらしゃるようです。

以上のように、前4月は70票を超える投票があったものの、今回は40票と苦戦しました。
しかし票数自体の向上が一義的ではないので、来年以降も7月のアンケートのお題は”コレ”でいこうと思っています(笑)。

投票いただいた皆様、ありがとうございました。
来月もよろしくお願いいたします。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 3 ) | Trackback ( )

桜鶴苑1 概要 (南禅寺別荘群散策11)


写真は、母屋側からの庭園

南禅寺交差点からまずは南禅寺を目指します。
順正を過ぎてすぐに、「桜鶴苑(おうかくえん)」の案内があり、ここを左折します。
小路の突き当りに立派な門が見え、これが桜鶴苑です。
ここにも7代目小川治兵衛の作庭の庭園があります。

ここは普段は結婚式場で、式がない時は食事が可能です。
逆に言うと、オンシーズンの土日はほぼすべて式が入っているので、週末ならオフシーズン、オンシーズンなら平日しか厳しいです。
ですから必ず事前に電話で確認し、予約をされた方がいいでしょう。
そして食事後に庭園を散策します。

門を入ると左手に鉄筋の建物、右手には数寄屋造の看松居があります。
左手は桜の間で、大きなホールになっています。
庭園は1段低くなっているので、階段で降ります。
芝生で奥に人工的な池があります。
春は桜がきれいです。

右手の数寄屋の和室に上がります。
玄関間を経て、正面には庭に面した広間があります。
左手は7畳半で違い棚があり、右手は11畳で1畳分が上段の間になっています。
庭園を眺めながらの食事です。

食事
お昼のメニューは
湯豆腐御膳 4620円、弥生 味めぐり 6930円があります。
夜もありますが、庭園を見るならお昼でしょう。

今回は湯豆腐御膳を頂きました。
先付け、湯豆腐、御重(2段)、煮物、御飯、留椀、水物と順に出てきます。
非常に丁寧に作っておられるのがわかるような美味しさとサービスでした。
正直お値段以上の価値があったと思います。




コメント ( 0 ) | Trackback ( )