goo

2022 3/26の拝観報告1(随心院 梅園)


写真は、満開の梅園。

土曜日です。
この日は山科方面に用事があったので、それに絡めてのお出かけ&ランチです。
9:00過ぎに自宅を出て、地下鉄東西線に乗ります。
小野駅で下車して、9:40頃にやって来たの隋心院の梅園です。
こちらの梅園は遅咲きで、例年3月最終週ぐらいに満開になります。
ただ京都御苑本満寺などの早咲きの桜と被るので、やや注目負けするのかもしれません。

コロナ禍前は梅の満開に合わせてはねず踊りや今様が行われるのですが、それも中止。
そのような状況に加えて、この日は雨もポツポツ降る始末。
最初の10分、来園者は僕1人でした。

しかし満開のきれいな梅園を心ゆくまで拝見し、撮影出来たので満足でした。

10:00前になると数組来られましたね。

10:00にこちらを出て、まずは用事を終わらせに参りました。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( )