京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2022(令和4)年 春期非公開文化財特別公開 速報
写真は、白峯神宮の表門。
今年はなかなか全貌が伝わって来なかったのですが、ようやくWAN初代から情報が来ました。
開催期間は主に4/23(土)~5/15(日)ですが、GW中に終了するもののあれば、北野天満宮のように6月のものもあります。
そして今回から総合評価をA~Eの5段階で評価していきます。
評価基準は
・公開頻度
・特別公開の場所のレアさ
・特別公開の寺宝の価値(国宝・重文)やレアさ
などを「私的に総合評価」したもので、評価ポイントは個別のコメントに書きます。
雰囲気的には
A:いつもの公開
B:いつも+αぐらい
C:時折あり、行ったことがなければどうぞ
D:頻度的にレアではある
E:ほぼ必須
B:いつも+αぐらい
C:時折あり、行ったことがなければどうぞ
D:頻度的にレアではある
E:ほぼ必須
です。
なお今回の公開の内容は「予想」です。
では各論に。
D:白峯神宮 境内には通常でも入れてお参りは出来ます。書院などで寺宝公開があるのではないでしょうか。重文の絹本著色崇徳上皇像が出展されたらいいですね。
C:大行寺 絶対に快慶作 重文 阿弥陀如来像の公開です。写経会などのチャンスも加味すると、そこまでレアではないでしょうか。
D:金光寺 時宗の御朱印めぐりでちょっとオープンになりました。しかし本堂内に入れるチャンスはなかなかないです。
B:雙林寺 12薬師めぐりで行っても本堂でお参り出来ます。
D:伏見稲荷大社 恐らく御茶屋・松の下屋の公開でしょう。何年かに1度は公開されますが、定期的ではないです。
B:隋心院 寺宝公開+本堂内陣でしょうか。
レアさだけでいうなら白峯神宮と下御霊神社。
それを毎年は公開がない金光寺(本堂内部)と伏見稲荷大社(御茶屋・松の下屋)が追う感じでしょうか。
コメント ( 7 ) | Trackback ( )