goo

2023 11/26の拝観報告3(二尊院)

-
写真は、黒門の紅葉。

常寂光寺を出て、次に徒歩で向かったのが二尊院
今回嵐山に来たのには2つの目的がありました。
1つは常寂光寺の園林堂。
もう1つは特別大開帳「二尊院の二十五菩薩来迎図」でした。

なかなか二尊院の内陣に入れるチャンスもないので、これはハズせませんでした。
9:25頃に到着。
特別公開なので、拝観料が一律1,000円。
その関係もあるのかないのか、拝観者数は思ったほどではなかったです。

しかし常寂光寺もですが、今年の紅葉はイマイチと言われているなか、
この両寺院の紅葉はきれいでしたね。
二尊院も紅葉の馬場、勅使門前。
そして上の黒門周囲も見事な紅葉。
さらに本堂左手の書院前庭は、写真を今回のに入れ替えましたもんねw

しかし御園亭の呈茶って最近やっていないのかな?
時間が早かったからでしょうか。
以前のも10:00からでしたし。
でも開けそうな雰囲気なかったんですよね・・・

まずは紅葉を見て、それから本堂へ。
今回は本堂の内陣での二十五菩薩来迎図の展示。
それと何気に本尊の二尊を近くでお参り。
普段内陣には入れないですからね。

9:40頃にはこちらを出て、嵐山を後にしました。
                       
コメント ( 0 ) | Trackback ( )