京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2024 11/2の拝観報告2(重信会館 京都モダン建築祭)
-
写真は、1階の内部。
10:20頃に八坂圓堂を出て、一旦川端通まで出てみました。
そしたら段々雨が強くなってきました。
朝からレインブーツは履いていましたが、やっぱり歩くのがイヤになったので、タクシーに乗車。
そこから12:45にやって来たのが重信会館。
以前暗~~い展示会で入ったことがありましたが、内部がよく見えませんでした。
今回は京都モダン建築祭でのパスポート公開でしたので、しっかり拝見出来ました。
まあ基本的には顕道会館と似たような感じですね。
講堂があり、側壁や梁の漆喰の花や草の意匠が細かい。
階段や外壁の丸窓などが見所でしょうか。
室内には重信会館や東本願寺の歴史のパネルもありました。
12:55頃にこちらを出ました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2024 11/2の拝観報告1(八坂圓堂 京都モダン建築祭 ガイドツアー)
-
写真は、廊下と2階への階段。
3連休の初日です。
この日は昼過ぎ大雨だった日です。
朝のうちはまだ小雨でした。
9:20頃に自宅を出て、京阪の清水五条駅で下車。
ちょうと10:00頃にあじき路地の前を通過したので、京都モダン建築祭のチケット交換だけしておきました。
そこから徒歩で向ったのが、八坂圓堂の北邸です。
この日は京都モダン建築祭で当選した八坂圓堂のガイドツアーでした。
参加費は食事込みで18,000円。
参加者は18名、アマ会のYDさんもおられました。
10:30からスタート。
北邸は昭和初期のお茶屋さんを改装した店舗。
数寄屋の要素がたくさん残っていました。
詳細は今後の本編で掲載しますが、最初に入った2階は広間と茶室の様な小部屋の2つ。
1階はよく写真で見る、両面庭園の個室と大きなカウンター席、6人部屋で部屋の中央にカウンターがある堀こたつ席。
そして小間の茶室の個室がありました。
個人的にはこの廊下。
柱の材も違うし、葦の船底天井とか珍しいですよね。
なかなか食事で行っても、全部屋見るのなんてムリなんで非常によかったです。
30分強の見学会の後はお食事です。
-
写真は、この日のてんぷらのコース。
写真3~7までガッツリ天ぷらのコース。
昔はこれでも物足りないぐらいでしたが、今はこれで十分ですねw
ご存知のように天ぷら屋さんの天ぷらは全然違うので、非常に美味しかったです。
最後はミニ天丼も。
圓堂さんは八坂通りに他にも店舗が複数あり、特に南邸も古いようなので気になりますねw
12:20頃に終了し、こちらを出ました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )